※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説!
テレビ番組の「ダイエット企画」や「ダイエット情報」は、昔と変わらず毎週いくつもありますが、
【これが数十年以上も無くなっていない】ということは【効果が無い情報であることを証明している】とも言えます。
太った原因は人それぞれなので、たった一つの「〇〇だけダイエット」で万人が痩せないのは、当然のことです。
●テレビのダイエット企画を真似しても痩せない主な理由は、↓こちらです。
①被験者が標準体重よりずっと太ってると、何をしても体重は減る
②初期に減る体重は、ほぼ水分で体脂肪は減ってない
③やめれば体型も体重もすぐ戻る
④企画の〇〇ダイエットの他にも食事制限などをしている
★そして結論は、 ↓こちらです。
・価値があるダイエット情報である確率は、かなり低い(1割以下)
・習慣を変えないと意味が無い
私はライザップ(シンガポール店や六本木店など)で約3年間トレーナーとして勤務し、現在は「糖質制限や断食をせず、健康的に痩せてリバウンドしないダイエット法」の発信をしています。
↓こちらは私の著書『ダイエットは習慣が9割』で、2023年5月に発売されました。
私の経歴は、↓こちらをどうぞ。
※本ページは広告やPRなどが含まれています。
①被験者が標準体重より太っていると、何をしても体重は減る
↓この2つ画像は、ちょっと前にあった番組のダイエット企画で紹介していたものです。
↑元々このような常人離れした食生活の人は、どんなダイエット(もどき)をしても体重が減って当然です。
程度の差はありますが、ほとんどのダイエット企画の被験者は、元々、標準体重を大きく越えていることが多いですね。
②ダイエット初期に減る体重は、ほぼ水分で体脂肪は減ってない
体重が減ることだけを見ても、意味がありません。
「痩せる」の正しい意味は、【体脂肪が減ること】です。
サウナに行けば体重が減りますが、水分補給すれば元通りになりますよね?
逆に500mlのペットボトルの水やお茶を一気に飲んだら体重は0.5kg増えますが、1時間も経ってお手洗いに行けば、元に戻りますよね?
これらは「太った」とか「痩せた」、ということではないですよね?
ダイエット初期に体重が減る要素の大部分は、体内の水分が減っていることです。
体脂肪が減らなければ、ほとんど意味が無いことです。
テレビやネットのダイエット情報に騙されないために、↓この仕組みを知っておくことがお勧めです。
それって!?実際どうなの課のダイエットは嘘?
例えば『それって!?実際どうなの課』は、時々や役立つ情報を得られることもありますが、毎回3日間だけの体重増減しか見ていないので、いくら体重が減ろうが意味がありません。
番組の企画での体重減少幅は、嘘ではないと思いますが、体脂肪が減ったのではなく、ただ一時的に水分が減っただけだからです。
また肉だけを3日間食べ続けたり、ゆで卵だけを3日間食べ続けるような、偏食で明らかにダイエットに悪い内容のことも多いです。
※これまで日本テレビ系列で放送されていた『それって!?実際どうなの課』が2024年6月に、BS系列で『それって実際どうなの会』とほんの少しだけタイトルを変えて、中身はほぼ一緒で放送されたました。
③やめれば体型も体重もすぐ戻る
一時的に食事や運動を変えて体重が減っても、食事や運動を元通りにすれば体重・体型も元通りになります。
【一旦、筋肉をつければ、あとは運動しなくても筋肉を維持できる】ということはありません。
詳しくは、↓こちらの記事で解説しています。
そもそもダイエットは一時的なものではなく、一生続く生活習慣です。
続けられないことや、続かないダイエットは無意味です。
むしろマイナスであることも多々ありますね。
↓この記事を読むとマイナスであることがわかります。
④企画の〇〇ダイエットの他にも食事制限などをしている
2022年2月8日放送の『仰天ニュース』は恒例のダイエット企画でした。
ここでお笑いコンビ「おかずクラブ」がテレビのダイエット企画の闇をサラッと暴露していました。
テレビ番組の「〇〇ダイエット」だけでは、決められた日まで達成するのは難しい。
しかし演出上どうしても、決められた日までに体重を減らさないといけない。
そうすると結局、本人がその「〇〇ダイエット」とは別の部分で、食事制限や運動などの努力するが必要がある・・・とのことです。
そんなこともあるんだろうなと、なんとなく思っていた視聴者も多いでしょうけど、全く思ってもいなかったという人もいるでしょうね。
今回の番組では、サラッと暴露していて好感が持てましたね。
↓仰天ニュースの関連記事2つです。
数少ない信頼できる番組とは?
テレビは視聴率を上げる必要があるので、どうしても「短期間で痩せる(と思わせる)」というインパクトが必要になってしまします。
それでも時々は、有益な情報を得ることが出来るテレビ番組もあります。
まず企業が関係ないNHKの↓これらの番組は、良い情報や最新情報を得られることが多いです。
・『健康カプセル!ゲンキの時間』TBS系列 日曜朝の番組
・『トリセツショー』NHK
・『きょうの健康』NHK Eテレ
・『あさイチ』NHK
・『美と若さの新常識』(既に終了)
・『ガッテン』(2022年2月に終了)
などが主なものです。
他の番組でも時々、良い内容のものがありますが、多くはないですね。
民放だと、例えば『林先生が驚く初耳学』は、「酵素ドリンクの酵素は死んでいる」や「ヨガは痩せない」など正しい情報で、
しかも挑戦的?な企画のことが多くて、好感を持てます。
酷い例の代表的な番組は、↓こちらです。
楽して痩せたい人はダイエット業界のカモになる!?
あとは視聴者が【楽して痩せよう】という気持ちの人が多いことも問題ですね。
↑このようなマインドの人は、痩せた状態をキープすることは、かなり難しいです。
またテレビでもネットでもよくある【〇〇だけで痩せる】というサプリやダイエットグッズに、幾度となく騙されることになるでしょうね。
↓ネットのダイエット情報は、テレビ以上に酷いものが多いことがわかる記事です。
↓「〇〇だけダイエット」についてです。
またテレビや芸能人のダイエットだけでなく、知人のダイエットも参考にならないことが多いです。
もし、その人とあなたの生活習慣や身長体重、趣味嗜好が似ているのであれば、参考になる部分もありますが、そうでないことがほとんどですからね。
そしてテレビなどの【10kg痩せた!】(例 100kg → 90kgなど。そしてその後にリバウンド)よりも、
【ずっと痩せた状態を保っている人】の生活習慣を真似する方が、実用的で役立ちます。
↓良い体型を維持している2人の例です。
まとめ・結論
↓こちらが、テレビのダイエット企画の真実です。
・被験者が標準体重よりずっと太ってると、何をしても体重は減る
・初期に減る体重は、ほぼ水分で体脂肪は減ってない
・やめれば体型も体重もすぐ戻る
・企画の〇〇ダイエットの他にも食事制限などをしている
短期的な体重減の情報には、飛びつかない方が良いですね。
代謝や筋肉が減り、更には健康寿命が短くなる恐れも高いですからね。
また芸能人が痩せると仕事や収入に直結することが多いですが、一般人にはそれがほとんど無いので、
一般人が真似しても痩せにくい、ということも関連していると思います。
↓関連記事です。
ではどうすれば痩せた状態をキープできるか?
・習慣を変えること
・痩せたままの習慣をキープすること
↑これが大事ですね。
そのためには、
・短期的なダイエットは無意味であることを知る
・体重増減の仕組みを知る
・良い習慣を知り、身につける
などが大事なポイントです。
↓この記事をじっくり読んで、実践するだけで、95%以上の人は無理なく、きくつなく痩せる習慣を身につけることが可能です。
またパーソナルトレーニングジムに通うことを検討している場合は、オンラインダイエットがお勧めです。
↓私のオンライン指導だけで痩せた方のビフォア・アフターです。
費用は、大手パーソナルジムの1割~2割程度です。
大手ジムの広告よりも、減量のペースは遅いですがリバウンドがしにくく、きつくなくて、習慣化もされやすいと思います。
↓詳細は、こちらをご覧ください。
↓Twitterでも、ダイエット情報を日々発信しているのでフォローしてもらうと真実のダイエット情報を得ることが出来ます。
※LINEのオープンチャットで「ダイエットは習慣が9割」というグループの管理者をしています。
どなたでも気軽に参加してください。