【元ライザップのトレーナーが解説】
多くのサイトは、シックスパッドやEMSを
「効果が無いのか?」と思わせておいてから、
「実は効果があるから、買うと良いですよ」
と購入を促します。
しかしこれは
アフィリエイト収入が目的のサイトで、
よく使われる手法です。
収益を得るために、嘘の口コミや、
【でたらめなEMSのランキング記事】などを書く人も多いです。
アフィリエイトの功罪は、↓この記事を読むとわかります。
ダイエット業界に嘘の情報が多い理由とは? アフィリエイトの功罪、真偽の見分け方は?
今回の記事では、
シックスパッドなどのEMSをぶった切るだけで、
購入を促すことは、一切しません笑
なおEMSは「Electrical Muscle Stimulation」の頭文字を使用した言葉で、
一般的に【電気で筋肉を刺激して動かす器具】のことを指します。
Stimulation の意味は、刺激、興奮、などです。
【シックスパッドで痩せない3つの理由】を先に紹介しておきます。↓
理由1 腹筋運動では、お腹の脂肪は減らない
理由2 電気を流すよりも、運動の方が効果がある
理由3 そもそも運動で痩せるのは困難。食事改善が最重要。
またシックスパッドの重大な矛盾点を、最初に紹介します。
↓私の経歴です。
元警察官で、元ライザップ、今は豪華客船のトレーナー。世界一周を3回している「オンラインダイエット指導者」 増戸 聡司(ましと さとし)の経歴・自己紹介
↓こちらは、2019年1月にグアムで撮った私の写真です。
もちろん私は、シックスパッドなどのEMSは一切、使っていません笑
シックスパッドの矛盾点1 運動器具も販売
シックスパッドの公式サイトを見ると
実は、トレーニング器具も販売しています。↓
プッシュアップバーとは、
腕立て伏せを、より効率よくやるための器具です。
また【電気を流して、巻いているだけでトレーニングが出来る】
という、うたい文句のEMSは、
【お腹に巻くタイプの物】だけではありません。
【足の裏に電気を流すタイプ】や、
【胸の筋肉に電気を流すタイプ】も販売されています。↓
もし、この胸を鍛えるEMSに効果があるなら、
なぜ、プッシュアップバーも販売しているのでしょうか?
つまりEMSには、【大した筋トレ効果は無い】ということです。
ちなみにプッシュアップバーでの腕立て伏せは、とてもお勧めで、
↓私もこのような記事を書いています。
腕立て伏せの効果的なやり方を筋肉番付の腕立て準優勝者(記録1055回)が解説。ベンチプレスよりプッシュアップバーがお勧め!
そして私も、シックスパッドのプッシュアップバーを買って、
実際に、使っています。↓
↑右下のパッケージの真似をしています笑
ダイソーで、400円のプッシュアップバーもありますが、
使い勝手は、シックスパッドの物の方が良いです。
シックスパッドの矛盾点2 EMSのジムも出店
実はシックスパッドの会社では、
トレーニングジムも出店しています。
2019年11月に、国内3店舗目のジムが
赤坂にオープンしています。↓
2021年1月時点では、↑この3店舗の他に、
セミ・パーソナル専用店舗が八王子にあります。
もし通常のシックスパッドで、
自宅にいながら、テレビやネットを見ながら、お腹が割れるなら、
毎月の支払いをして、ジムに行く必要は無いですよね?
ここでも矛盾を感じてしまいますね。
2018年3月5日に放送された『名医のTHE太鼓判』で、
EMSのジムが紹介されていました。↓
結論は、「実際に歩く方がメリットが多い」
ということです。↓
より詳しくは、↓こちらの記事をどうぞ。
EMSやEMSジムの効果はある?元ライザップのトレーナーが解説
痩せない理由1 腹筋運動では、お腹の脂肪は減らない
6つに割れた腹筋「シックスパック」になるには、
実は、腹筋を鍛えるよりも、
体脂肪を減らすことの方が重要です。
そもそも人間の腹筋は、構造上、
誰でも元々、シックスパックになっています。
多くの人は、体脂肪で腹筋を覆っているので、隠れているだけです。
(遺伝的に、腹筋が八つや四つに割れている人もいる、と言われています。)
そして腹筋を鍛えても、
【お腹の周りの脂肪が、優先的に燃える】
という部分痩せは、起こりません。
・【筋トレで、筋肉を増やすこと】
・【体脂肪が減ること】
↑この2つは、【関連が無い】ということです。
↓以前、『林先生の初耳学』という番組でも、紹介していました。
より詳しく知りたい方は、↓こちらをご覧ください。
痩せるために腹筋をするのは無意味!ダイエットで部分痩せはできない!
痩せない理由2 電気を流すよりも、運動の方が効果がある
日ごろから、よく歩いている人は、
年齢を重ねても、寝たきりになりにくいです。
実際に歩く時には、
多くの筋肉が、複合的に使われています。↓
実際には、↑ここに書いてある筋肉だけでなく、
全身の80%以上の筋肉が使われています。↓
↑日本ダイエット健康協会の資料です。
人間の筋肉は、600以上もあります。
EMSで、足の裏に電気を流しても、
ほんの一部の筋肉のみに、
わずかの刺激があるだけです。
怪我や障害がなく、
歩くことや、運動が可能な人は、
実際に運動する方が良いということは、
明らかですよね。
先ほど紹介した番組でも、
【EMSのジムに通ってるけど、普段ほとんど歩かない】
というバービーさんに対して、
↓医者が、実際に歩くことを推奨していました。
痩せない理由3 そもそも運動で痩せるのは困難。食事改善が最重要。
痩せるためには【食事と運動】が大事なことは、
多くの人に知られています。
ただ、その重要度の割合が
【食事9割、運動1割】くらいであることは、
あまり知られていません。
↓この本のタイトルの通りです。
『運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割』
というタイトルですが、
元ライザップのトレーナーである私も、同じことを断言できます。
ライザップで痩せるのも食事によるもの!
世間のイメージでは、ライザップで痩せるのは、
【ハードな筋トレによるもの】
と思われているようですが、これは間違いです。
実は、ライザップで痩せる要因もやはり、
【食事9割、運動1割】くらいの割合で、
食事改善の方が、ずっと重要です。
ライザップに通う多くの人は、
トレーニングを、1週間に50分×2回やるだけです。
いくらパーソナルトレーニングでも、
これだけでは、痩せるわけがありません。
消費エネルギーで、運動が占める割合は、
↓このように、多くて5%程度です。
基礎代謝の内訳で、筋肉が占める割合も、わずか22%です。↑
↑内臓の代謝を活性化させることが、最重要です。
そのためには食事改善が、最も効果的です。
ライザップでは毎日3食全て、食事報告をしてもらいます。
これによる食事改善が、ライザップで痩せる要因です。
そもそも、一般的なフィットネスジムは、
ライザップが登場(2012年)する前から、いくらでもありましたが、
【長年通っていても痩せない】 という人が多いですよね?
ジムで痩せなかった人で、ライザップに通い、痩せた人が続出しました。
そしてライザップの登場から、わずか3年ほどで、
日本で知らない人がいないほど、一気に有名になりました。
これは、徹底した食事管理によるものです。
そもそも運動だけで痩せるのは、かなり難しいです。
体脂肪1kgを落とすにはフルマラソンを5回~6回!
フルマラソン5回分だと、約200kmの距離です。
1ヶ月で200kmなら、
毎日、約7kmを走れば達成しますが、
簡単ではないですよね。
フルマラソンの
【42.195kmを走って、脂肪は最大0.3kg減少】と、
↓この本の説明文に書かれている通りです。
【運動で痩せるのは、非常に難しい】
ということが、わかってきたでしょうか?
より詳しく知りたい方は、↓こちらの記事をご覧ください。
ランニングやウォーキングの消費カロリーは? 体脂肪1kg減にはフルマラソン5回!?
その他の痩せない理由
更に5つの理由・根拠を紹介します。
米国食品医薬品局(FDA)もEMSの効果を否定
FDAは、EMSがもたらす健康被害について、注意喚起のメッセージを
↓このように公表しています。
・正式な認可を受けた機器以外は、命にかかわる危険がある。
・認可された機器でも、痩せたり、お腹の筋肉がムキムキになったりすることを示すデータは存在しない。
・未認可の機器を使い、火傷、あざ、皮膚の痛みなどが生じたという訴えが多い
↓英語ですが、情報源です。
https://www.fda.gov/medical-devices/consumer-products/electronic-muscle-stimulators
(2017年12月公表)
有識者も「シックスパッドでは痩せない」と発言
↓こちらは2018年2月号の『家電批評』という雑誌の記事です。
↑【EMSはトレーニング機器ではなくリハビリ用。SIXPADは痩せない。】
というコメントが、見出しに載っていますね。
ちなみに、このコメントをしている人は、
藤田にこるさんや、ダレノガレ明美さんなど、
有名芸能人ご用達のジムの代表の方です。
そして私と同じく、元ライザップのトレーナーです。
↓ジムの詳細です。
藤田ニコルさん(にこるん)も通う人気ジムBOSTY(ボスティ)とは?
また別のダイエットの本には、
「EMSで筋肉は疲労するけど、脂肪を落とすホルモンは分泌されない。」
と書かれています。
やはり、健康で運動ができる人なら、
【EMSに頼るよりも、実際に運動する方が良い】
ということです。
2020年3月21日の『gooニュース』には、
(当時の)RIZAPトレーナーの教育長の方が
「一定の効果はある」としたうえで、
↓このように解説しています。
EMSに頼りすぎず、自分の意思で筋肉を動かすということも大切です。
少し難しい話となりますが、脳から“身体を動かす”という指令が出ることで、ようやく筋肉は動きます。
この指令が高齢になると鈍ることがあります。
とのことですが、
実は、ライザップでもEMSを販売しているので、
会社に配慮して、このような微妙な言い回しになっているのだと思われます。
記事がいつまであるか、わからないので、
↓スクリーンショットを載せておきます。
もし会社に忖度せず、ストレートに言えば、
・実際に運動する方が良い
・EMSだけでは効果が、かなり低い
ということですね。
通常のEMSの48億倍のパワーがあるEMS?
2020年6月26日付けの、
パームスという「痩身クリニック」のプレスリリース記事?で、
↓このようなものがありました。
↑【通常のEMSの48億倍のパワー。 30分で「腹筋運動2万回」】
とのことです笑
2万回を48億で割ると、
【通常のEMS】の運動効果は、
30分で「腹筋運動0.00000417回」に相当する
と判明しました笑
【通常のEMS】が、
シックスパッドや、スレンダートーンなど、
どのEMSを指すのかは、わかりませんが、
確実に、誰かは嘘をついている、ことになりますね笑
また記事のタイトルからすると、
【過度ではない食事制限】は必要、ということですね。
ここは正直なんですね笑
でも、【3分で、腹筋運動2万回分】が、もし本当なら、
食事制限も、一切いらないと思いますが笑
EMS機器の販売事業者4社に【措置命令】2020年3月
2020年3月31日に、EMS機器の販売事業者4社に対し、
消費者庁が【措置命令】を出しました。↓
スレンダートーンやバタフライアブスの会社に行政指導。EMS販売事業4社に「根拠なし」と消費者庁が措置命令。
シックスパッドの会社は、↑この4社には含まれていませんが、
だからと言って、
「シックスパッドが痩せる」ということではありません。
サイトの表記が上手かったので、
措置を受けなかったのでしょうね。
実はシックスパッドの公式サイトでは、
「痩せる」とは、言ってないのです。
痩せることをイメージをさせるのが上手く、
そのようにミスリード(意図的に誤解させること)は、していますけどね。
もしEMSで痩せるなら、ライザップや痩身エステは倒産する!
そもそも、もしEMSだけで、本当に痩せるのなら、
・痩身エステ
・ライザップなどのパーソナルジム
・あらゆるダイエット商品
などの店舗や会社は、
とっくに閉店や倒産ラッシュになってるはずですよね?
痩身エステや、パーソナルジムに行く費用より、
EMSの価格の方が、ずっと安いですからね。
ちなみに、ライザップに通う費用は、
最も安い2ヵ月・16回コースでも、34万8千円(税別)です。
もっと高額な痩身エステも多いですね。
シックスパッドは、2万円~4万円くらいの商品が多いです。
ライザップのたった1割程度ですね。
では痩せるために、どうすれば良いのか?
痩せたい場合や、
お腹を割る「シックスパック」になりたいなら、
栄養の知識や、食事の方法を学ぶことが最重要です。
お金に余裕があれば、
パーソナルトレーニングジムに通って、
学ぶのも良いですね。
前述の通り、
【ライザップは食事指導で痩せるジム】
であり、
他のパーソナルトジムで痩せるのも、
食事によるものです。
ただ、パーソナルトレーニングジムの費用は、
一般的な所で、20万円~40万円程です。
コスパが良く、痩せる食事方法を学ぶなら、
パーソナルジムの1割~2割の費用で済む
オンラインダイエットがお勧めです。
↓私のオンライン指導だけで痩せた方の画像です。
費用は、シックスパッドと同程度ですが、
一生役立つ知識が得られて、効果や価値は、まるで違います。
詳しくは、↓こちらをご覧ください。
世界中どこでも出来るオンラインダイエット!【ライザップの1割の費用でこの結果】とは?
もし費用を一切かけずに、痩せたいのであれば、
せめて時間と労力をかける必要があります。
シックスパッドの例でわかる通り、
検索で上位表示されるサイトは、
アフィリエイトの販売手数料が目的で、
嘘の情報が多いですからね。
無料で、正しい食事の知識を段階的に学び、習慣化するには、
↓こちらの「7週間(習慣)ダイエット」がお勧めです。
7週間(習慣)ダイエット。一生リバウンドしない7つの習慣とは?
そもそも、よくある短期集中ダイエットは、
習慣化されなければ、リバウンドするだけです。
いかに【良い習慣を定着させるか】が、ポイントです。
運動に関しても、まず日常生活での習慣が重要です。
車、エレベーター、エスカレーター、などの使用を減らして、
歩く、階段、自転車、などを増やすことが、お勧めです。
【不定期のジム通いよりも、毎日の階段の方が痩せる】
という研究結果もあります。↓
林修の今でしょ!講座で「不定期のジムよりも毎日の階段の方が痩せる!」と紹介。オンラインダイエットのすすめ。
また痩せるだけでなく、鍛えたいという人には、
自宅で、器具無しでも鍛えられる、
↓プリズナートレーニングという自重トレーニングがお勧めです。
自宅トレーニングの決定版『プリズナートレーニング』をライザップの元トレーナーが解説! 究極の自重トレ? 片手懸垂&片足スクワットの実践動画!
自重トレーニングの方法を学んで、身につけることは、
EMSよりも効果が高く、コスパもずっと良いです。
まとめ
・シックスパッドの矛盾点1 運動器具も販売
・シックスパッドの矛盾点2 EMSのジムも出店
・痩せない理由1 腹筋運動では、お腹の脂肪は減らない
・痩せない理由2 電気を流すよりも、運動の方が効果がある
・痩せない理由3 そもそも運動で痩せるのは困難。食事改善が最重要。
・ライザップで痩せるのも食事によるもの!
・米国食品医薬品局(FDA)もEMSの効果を否定
・有識者も「シックスパッドでは痩せない」と発言
・もしEMSで痩せるなら、高価なライザップやエステは倒産している
・運動が出来る人は、EMSより運動の方がずっと効果的
などが、この記事のまとめです。
↓私のTwitterでも、ダイエット情報を日々発信しています。
3年使ったけど効果なし。腹筋も割れない。痩せない・・でも腰痛が少しなくなったかな・・・
腰痛が少しなくなっただけでも、良かったと思います(^^)
175cm65kg体脂肪率16%の男です。
3日に1回くらいのペースでジム行ってます。
食事に関しては好きなものを普通の分量、特に気にすることなく食べてます。
家にいてテレビ見たりしながらシックスパッド使ってます。
記事を読んで疑問に思ったのは、効果が全く無いのか、それともトレーニングに比べて効率は悪いが効果はあるのか、という点です。
痩せるには食事が重要であることや、EMSよりも体を動かしてのトレーニングの方が効果が高いことは常識でありますが、[効果はない!]とタイトルで銘打たれると疑問です。
EMSはながら運用が出来る点ではトレーニングよりも優れていると感じています。
しかしながら、ジムで鍛えていることもあり、自分の腹筋がうっすら割れているのがシックスパッドによるものなのかは不明です。
少しでも効果はあると信じて継続していますが、効果が全く無いのであればやめます。
全く効果が無いのか、薄いが効果はあるのか。あるのであれば目標体型に至るまでにはトレーニングとEMSではそれぞれどのくらいの期間を要すると計算されるのか。また、トレーニングとの相乗効果はあるのか。
EMSよりトレーニングの方がいい!トレーニングよりも食事管理が重要!ではなく、EMSの効果を詳細に教えてほしいです。
疑問に思う方は私だけではないと思いますので何卒、ご教授いただきたく思います。
効果は「0ではないが、限りなく低い」ですね。
ダイエットに必要な要素10割(100%)のうち、1%以下でしょうね。
運動と、EMSをどのくらい使うかなど、人によるでしょうけど、0.1%以下くらいだと思います。
このくらいであれば、「効果はない」と言っても、言い過ぎではないと思います。
トレーニングとの相乗効果も、同程度だと思います。
EMSの効果は、実際に1ヵ月くらいジムを休んでEMSだけにするのと、
これの逆を、それぞれ試してみてはいかがでしょうか?
試したら、是非結果を公表して欲しいですね。
なお記事にある通り、私はシックスパッドを持っていないので、検証が出来ないし、するつもりもありません。
もちろん、記事の内容は全て憶測で書いているので、100%正しいとは限りません。
>目標体型に至るまでにはトレーニングとEMSではそれぞれどのくらいの期間を要すると計算されるのか。
目標体型もトレーニング量も、人によって差がありすぎるので、質問だけでは回答は不可能です。
ご回答ありがとうございます。
つまり、記事の内容は全て根拠のない憶測であり、効果の数値化や実証は不可能。
ご回答頂けた1%以下や0.1%以下ということも憶測ということですね。
記事にされるくらいなのでお詳しいかと思い質問した次第だったのですが残念です。
ジムで体を動かすのが好きなので私はEMS単独効果の実証はしません。
ありがとうございました。
記事を読めば、私がEMSのシックスパッドを使ていないことは明白なので、憶測であることも、当然のことですよね。
一応、そのことがもう少しわかりやすくなるように、修正しておきました。ありがとうございました。
詳しく知りたければ、実際に使った人に聞くのが良いですよ。
でも多くのサイトでは、アフィリエイト収入が目的で、使ってないのに使ったかのように紹介しているので、
ちゃんと使っている人に聞く必要がありますね。
または最初からメーカーに直接聞くのが良いかもしれないですね。
私はシックスパッドを横腹用二つ、腹筋用1つ持っています。これ、使用制限は1日1回の実施ですが、毎朝4回、最大パワーの20で1時間半かけて1年間やりましたが全く腹筋が割れるような事はありません。
糖質制限で10キロ、2か月でやせましたが、この時に体脂肪が24%から18%に落ち、うっすら腹筋の両脇と肋骨の下に一本筋が入ったくらい。でも体脂肪率が1桁になればシックスパックになるだろうなって言う事は分かりました。
糖質制限で痩せている時は体脂肪を分解したケトン体を使って体のエネルギー消費を補いますが、ライザップ さんもこれのはずです。
ケトン体が増えれば体脂肪が燃えているのがわかりますので、呼気中に排出されるケトン体、アセトン もダイエット中に測りました。
断食を1日半やると1ppmを超える値に上がってくるので体脂肪がよく燃え始めた事が実感できます。
この糖質制限で体の代謝が体脂肪分解に敏感になっている状態でシックスパッドを最大の20で4回やっても使用前後でアセトン の量は全く変わりません。
なので体脂肪をダイエットが出来るくらいまで燃やしてはいません。
筋トレ直後や1時間以上のジュギング直後は呼気アセトン 濃度は下がるので、糖質メインで燃え始め一時的に脂肪燃焼が緩やかになりますが、体の代謝に変化がある事がわかります。EMSよりも実際に歩いた方が良いというのも、納得です。
リブレって言う、間質液を使って血糖値を測る装置を2週間体につけてみても、筋トレや運動直後は血糖値が下がる=糖質が多く使われているようなので、体脂肪分解よりも糖質消費が優位になっているように見えます。
なので、長々と書いてしまいましたが、この記事は全く正しいと思います。
シックスパッドを1年間や、糖質制限、運動など
様々な実体験や実測に基づく見解のコメント、ありがとうございます。
リブレは私の周りで試した人もいて気になっていましたが、まだ試していませんでした。