冨永愛さんの食事や運動で一般人のダイエットに「役立つこと」と「真似してはいけないこと」とは?

【元ライザップのトレーナーが解説】

2023年1月20日のNHK『あさイチ』に、モデルの冨永愛さんが出演していました。

最近は、男女逆転した大奥を描くドラマで、徳川吉宗を演じて話題になっています。

冨永さんは、現在40歳で高校生の息子さんがいますが、体型はデビューした17歳の頃と変わっていないそうです。

冨永さんの体づくりは、大好物のラーメンを年に2回しか食べないことや日々の運動などがストイックなので、一般人には真似できないこともあります。

中には「真似をしてはいけないこと」もあります。

しかし「一般人も真似できること」「真似すると良いこと」も多々あるので、これらを中心に紹介します。

↓私の経歴です。

冨永愛さんの普段の食事は?

番組では、ある1日の食事を紹介していました。

↓左側が愛さん、右側が息子の章胤(あきつぐ)さんのメニューです。

また章胤さんのYouTubeで、『冨永愛と冨永章胤の三日間の食事比べてみたーーーー』というタイトルの動画↓があり、より詳しく知ることが出来ました。

この動画からの情報も含めて紹介します。

冨永愛さんの朝食はプロテインだけ?

朝は基本的に、プロテインドリンクだけのようです。

章胤さんが動画で「プロテインには玄米酵素、コラーゲン、ケール、酵母なども入れている。朝食は大体これだけ」と話していました。

更に「プロテインだけで、お昼までお腹が空かないのか?」と愛さんに聞いたところ、「お昼まで空腹にはならない。通常の食事だとお腹いっぱいになり過ぎて、動けない」などと答えたそうです。

おそらく愛さんは午前中にも、ハードな?運動をしているので、固形物を摂っていないのだと思われます。

一般人のダイエットでは、朝食をプロテインだけにするような「置き換えダイエット」をすると、必要な栄養素が不足して痩せないので、お勧めしません。

酵素玄米、揚げ物、ゼンブヌードル

また食事全般に関して『あさイチ』で、「白米よりも酵素玄米を食べることが多い」と話していました。

時々は、白米を食べることもあるようですね。

この点は、一般人が真似するのは良いですね。


ちなみに酵素玄米に限らず、白米にもち麦を混ぜるのもお勧めです。


でも白米も食べすぎなければ良いだけなので、食べてダメということではありません。


『あさイチ』で昼食タンドリーチキンについて章胤さんのメンチカツと比較して、「肉は揚げたものではなくチキン」と話していました。

おそらく普段は、揚げ物をあまり摂らないようにしているのでしょうね。

この点は、一般人のダイエットで是非真似して欲しい点ですね。


夕食の「ジェノベーゼ からすみ 豆のパスタ」に関しては、「パスタは小麦粉の物ではなく、黄えんどう豆のパスタ」と話していました。

冨永愛さんは以前、テレビ朝日の『家事ヤロウ!!!』という番組で、ゼンブヌードルというパスタを紹介していたので、黄えんどう豆のパスタはこれだと思います。

これも一般人が真似できることなので、一度試してみるのも良いと思います。

忙しくても常備菜を活用、手抜きも

『あさイチ』で紹介していた通り、冨永愛さんはご自身の食事と章胤さんの食事とを分けて作っています。

忙しい時には、常備菜(じょうびさい)を活用して、時短で用意しているそうです。

常備菜という言葉を知らない人もいると思うので、Googleで検索したスクショを載せておきます↓

↑「きんぴらごぼう、ひじきの煮物、酢の物などが一般的」と書いてありますが、これらに限らず、副菜は食物繊維やビタミンなどが豊富になりやすいですね。

ダイエットでは栄養バランスが重要なので、常備菜を活用するのは忙しい現代人にも非常にお勧めです。


また章胤さんのメニューにあったメンチカツは、愛さんが「自分で揚げたものではない」とも話していました。

これは良い意味で、手を抜くところは抜いて、無理なくやっているのだと思いました。

ダイエットが上手くいかない人は完璧主義であることも多いので、この無理しすぎないという考え方も、一般人のダイエットで参考になりますね。

炭水化物はお昼にしか食べない!ラーメンは1年に2回!

冨永愛さんは以前、『日曜日の初耳学』の「インタビュアー林修」に出演した時に、「炭水化物はお昼にしか食べない」と話していました。

ただ先ほど紹介した章胤さんの動画では、2日目の夕飯にライ麦パンがあったので、例外もあるようですね。

ちなみに一般人のダイエットでは、米、パン、麺などの炭水化物は、3食で毎回で摂る方が良いです。

炭水化物(糖質)の割合が少なすぎると、健康寿命が短くなる可能性が高いです。

また炭水化物を減らすことで、空腹感が強くなりストレスもたまって、反動でお菓子を沢山食べる人も多いです。

モデルやアスリートは体づくりのプロなので、反動でお菓子を食べる過ぎることはほぼ?無いですし、時々あっても運動量が多いので大丈夫ですが、一般人は注意が必要です。

夕食で炭水化物を軽くする程度の調整なら良いですが、「炭水化物はお昼だけ」というのは、やり過ぎです。

↓参考記事です。


また「ラーメンは1年に2回だけ」というのは、今回の『あさイチ』でも話していたし、以前他の番組でも話していました。

でも一般人でラーメンが好物の人なら、ここまでやる必要は無いですね。

他の食事との兼ね合いや運動量などにもよりますが、週に1~2回くらいは食べても、標準体型を保つことは容易にできます。

ストイックな生活は、モデルやアスリートなど特殊な状況の人には出来ますが、多くの一般人はリバウンドに繋がるだけなので、最初からやらない方が良いですね。

↓過去の私のツイートです。

冨永愛さんは普段どんな運動をしている?

『あさイチ』で、「筋トレは毎日しているのですか?」と聞かれた愛さんは、「ウエイトトレーニング、自重トレーニング、ピラティス、ヨガ、ストレッチ、などを色々と組み合わせてやっている」と話していました。

筋トレばかりを毎日やっているわけではないそうです。

「筋肉で体の形を作っている、メリハリをつけている、デコレーションしているという感じ」などとも話していました。

また日常生活でも、掃除中にエクササイズのようなことをしている場面も紹介していました。↑

一般人のダイエットでも、「ジムに行かないと痩せない」ということは、ありません。

日常生活の中の、掃除、歩行、自転車、階段、なども、とても大切です。


冨永愛さんのように自重トレーニングも、やり方を身につければ自宅や公園でも十分な運動になります。

そして過体重から標準体型になる段階のダイエットでは、運動よりも食事の方が大切です。

標準体型から更にボディメイクをするなら、運動の重要さが増えてきます。

まとめ

●一般人が真似して良いこと
・酵素玄米、ゼンブヌードル
・揚げ物に注意
・常備菜を活用(これが特にお勧め)
・手を抜くところは抜く。完璧主義でない
・日常生活で体を動かす

●一般人が真似しない方が良いこと
・朝食はプロテインだけ
・炭水化物を減らし過ぎること
・1年にラーメン(好物)を2回だけ

また2021年12月に発売された冨永愛さんの『美をつくる食事』からも、
●「一般人が真似すると良いこと」を紹介しておきます。
・タンパク質をしっかり食べる
・血色美人の近道「サバの水煮缶」
 (サバ味噌缶がダメってことではないです)
・夕食は夜7時までに終わらせる
・「ちょっといい」調味料をえらぶ

・・・以上が、この記事のまとめです。


最後に、健康的に痩せてリバウンドしないために大事な【習慣化】についてお伝えします。

食事改善も運動も【一時的にだけ】やっても、その後にやめればリバウンドするので無意味です。

リバウンドしないためには、食事の内容、量、タイミング、運動、日常の活動、睡眠、ストレス管理など、様々なことで、良い習慣を身につける必要があります。

↓この記事をじっくり読んで実践するだけで、痩せる習慣を身につけることが可能です。

また、もしライザップやパーソナルジムなどを検討している場合は、オンラインダイエットがお勧めです。

↓私のオンライン指導だけで痩せた方のビフォア・アフターです。

費用は、大手パーソナルジムの1割~2割程度です。

大手ジムの広告よりも、減量のペースは遅いですが、リバウンドがしにくく、きつくなくて習慣化もされやすいと思います。

↓詳細は、こちらをご覧ください。

↓Twitterでもダイエット情報を日々発信しているので、フォローしてもらうと真実のダイエット情報を得ることが出来ます。

※LINEのオープンチャット「ダイエットは習慣が9割」というグループの管理者をしています。
どなたでも気軽に参加してください。