よく噛んで食べると痩せるのか検証『それって実際どうなの課』

【元ライザップのトレーナーが解説】

2021年4月21日放送の『それって!?実際どうなの課』で、「よく噛んで食べると痩せるのか?」をザ・たっちが検証していました。

この番組では、「世の中のダイエットにまつわる噂」を検証する企画を何度も紹介しています。

↓これらは過去に番組で紹介し、「やらない方が良い」と判明した方法です。

・ゆで卵だけを食べる
・肉だけを食べる
・8時間ダイエット(16時間断食)

これまで唯一、「やると良い」と判明したのは、

・野菜を先に食べると太りづらい

だけでしたが、今回の「よく噛んで食べる」は、2つ目の「やると良い」ダイエット方法となりました。

この記事では、番組の内容だけでなく、私の独自の見解も加えて紹介します。

↓私の経歴です。



「よく噛んで食べる」の検証方法

↑双子のお笑い芸人ザ・たっちの一方が「いつも通り食べる」、もう一方が「意識してよく噛む」という検証方法です。

厚生労働省が推奨している「ひとくち30回以上噛むことを目標」を参考に、たくやさんが「一口30回」噛むことにしていました。↓

↑検証前に、たっちの二人が「白米一口を噛む回数」を数えたところ、二人とも13回でした。

そして検証開始前の体重は、たくやさんが75.5kgで、いつも通り食べるかずやさんが74.3kgでした。

しかし個人的には、これは今回の検証で痛恨のミスだと思います。

最後まで読むと、その理由がわかります。

よく噛むほど美味しくなる

1日目の最初の食事はオムライスで、よく噛んだたくやさんは21分で、かずやさんの3倍の時間かかっていました。↓

↑2食目で、から揚げを食べた時に、「あごが疲れる」と話していました。

現代人は、顎の筋肉が発達していない人が多く、「顎の筋肉を使っていないと顎関節症になる可能性があるのでご注意を」と紹介していました。

夕食でジャガイモを食べた時に、「よく噛むとマッシュポテトの味になる」と驚いていました。↓

↑「お米を噛むと甘くなる」ということは多くの人に知られていると思いますが、でんぷんが唾液に含まれている消化酵素の働きによってマルトースという甘い糖に分解されるからです。

よく噛むと胃腸の負担低下や認知症予防なども!?

2日目の朝の様子は、よく噛んだたくやさんは「完全に消化」されている感覚で体調が良く、普段通りのかずやさんは「ちょっとお腹に残ってる感じがあった」と話していました。↓

↑よく噛んだたくやさんは+0.1kgで、かずやさんは+0.4kgでしたが、まだ1日だけなので、なんとも言えないところですね。

麻婆豆腐は、よく噛まない人が多そうですが、豆腐をよく噛むと「豆乳の味になり、麻婆豆乳!」と感動していました。↓

夕食はステーキで、たくやさんは「噛む時に使われる筋肉に乳酸が溜まる感覚がある」と話していました。

そしてアゴ周りの筋肉を鍛えると、痩せるだけでなく、脳に刺激を与え、認知症予防や、唾液が増えることから歯周病予防など、沢山の良い効果が見込まれるとのことです。

キャベツも甘くなる!牛乳も噛んで飲む!?

3日目の朝の測定でも、差がついていました。

そしてよく噛んでいるたくやさんは、キャベツの甘味を感じていて、かずやさんとの違いが出ていました。↓

食べ物本来の味を感じることは、満足感や満腹感を得られやすいので、食べる量が無理なく減ることや、塩分や脂質が無理なく減ることにも繋がるので、非常に大事なことです。

↓関連記事です。

↑牛乳も、よく噛んで飲むようにしていました。

これは、「温まりお腹を下さない為」だけではなく、牛乳には固定物があるので、噛むことで消化吸収を良くする、とのことです。

3日間の検証結果と、唯一の残念な点とは?

↓よく噛んだたくやさんは-0.5kgで、いつも通り食べたかずやさんは±0kgでした。

3日間だけの短い期間で、一組だけ検証ですが、よく噛むことのいくつものメリットを紹介していて、良い企画だったと思います。

ただ個人的に、1点だけ残念だと思ったのが、「一口30回噛む」のが、開始時の体重が低いかずやさんだと、より良かったかな、ということです。

というのは、もし「よく噛む・噛まない」を考慮せずに、同じ食事や生活を続けていけば、同じ体重・体型になっていくのが当然だからです。

もし、元の体重が低いかずやさんがよく噛むことで、更に差が広まれば、よく噛むことの凄さがよりわかると思われますよね。

そして可能なら、1ヶ月間以上の期間で検証できると、より興味深いですね。

またこの番組の「ダイエットの噂を検証する企画」では、大抵いつもチャンカワイさんが「〇〇だけ」という不健康で、ダイエットにも良くない検証をしているので、

今後チャンさんにも、健康的でダイエット効果も見込める、今回の「よく噛むこと」&以前の「食べる順番」を1ヵ月以上検証する、という企画をやって欲しいと思いました。

それによってチャンさんが、無理なく痩せて健康体に近づくと、これまでのチャンさんの努力も報われると思います。

まとめ

・よく噛むほど美味しくなる
・よく噛むと胃腸の負担低下や認知症予防なども!?
・キャベツも甘くなる!牛乳も噛んで飲む!?
・よく噛むと痩せやすいと思われる

などがこの記事のまとめです。

最後に、健康的に痩せて、リバウンドしないために大事な、【習慣化】について、お伝えします。

「よく噛むのが痩せることに繋がる」と知っても、「なかなか習慣化できない」という人が多いと思われます。

私が以前書いた、↓この記事では、よく噛むことと食べる順番の習慣化について解説しています。

ダイエットで、食事改善も運動も、【一時的にだけ】やっても、その後にやめれば無意味です。

一時的に体重が減っても、リバウンドして元に戻るだけです。

もし断食や炭水化物カットなど、極端なダイエットをすると、【筋肉が減る】ので、リバウンドした時に同じ体重に戻ったとしても、以前より体脂肪が増えていることにもなります。

ダイエットは、習慣化されなければ意味がありません。

リバウンドしないためには、食事の内容、量、タイミング、運動、日常の活動、睡眠、ストレス管理など、様々なことで、良い習慣を身につける必要があります。

大事な要素はいくつもあるので、次々と登場する「〇〇だけ」ダイエットで痩せないのは当然のことです。

今回の記事で、よく噛んで食べることの大事さがわかりますが、ダイエットのためには、他にもいくつかの習慣を身につける必要があります。

↓この記事をじっくり読んで実践するだけで、痩せる習慣を身につけることが可能です。

また、もしライザップやフィットネスジムに通うことを検討している場合は、オンラインダイエットがお勧めです。

↓私のオンライン指導だけで痩せた方のビフォア・アフターです。

費用は、大手パーソナルジムの1割~2割程度です。

大手ジムの広告よりも、減量のペースは遅いですが、リバウンドがしにくく、きつくなくて、習慣化もされやすいと思います。

↓詳細は、こちらをご覧ください。

↓Twitterでも、ダイエット情報を日々発信しています。

フォローしてもらうと、真実のダイエット情報を得ることが出来ます。

※LINEのオープンチャット「ダイエットは習慣が9割」というグループの管理者をしています。
どなたでも気軽に参加してください。