【元ライザップのトレーナーが解説】
「もぎたて生スムージー」だけで痩せないことは、
テレビCMで表記している通りです。↓

↑この右端の赤線で囲んだ部分を拡大したものが、↓これです。

※「本商品を用いて適切な食事管理と運動を併用した結果です。」
※「効果を保証するものではありません」
※「実施期間約6ヵ月」
※「個人差があります」
などど表記されていますね。
でも6ヵ月で、CMのはるな愛さんのように10.4kg痩せるなら、
現実的で、早過ぎずで、とても良いペースです。
体重が早く減るほど、筋肉も減り、
リバウンドする可能性が高まって【良くない】ですからね。
大事なことは、10.4kg痩せた要因で、
【もぎたて生スムージーがどのくらい関与していたのか?】
ということです。
おそらく、ほとんど関与していないと思います(^^;)
↓この記事のポイントです。
・「もぎたて生スムージー」だけで痩せることは難しい
・結局は、適切な食事と運動が重要
・置き換えダイエットは、失敗しやすい
・簡単に痩せるダイエット商品は無い
↓私の経歴です。
他のダイエット商品でも、同様の小文字表記詐欺!?
「スイングビート」という
振動で痩せるかのように思わせるダイエット器具?
のCMでも、同じ手法?が用いられています。↓

・「普段通り~」
・「乗せるだけ~」
などと、大きな文字で宣伝していますが・・・

↑小さな文字を拡大すると、やはり
「日常生活の中で ~ 適切な運動と食事管理を行った結果です」
と書いてありますね。↓

↓詳細の記事です。
行政処分を受けるダイエット商品が多い
過去に、不当な広告などで、
行政処分を受けているダイエット商品は、いくつもあります。
もし、かなり小さな文字で、
「適切な食事管理と運動を併用した結果」
などと表記するだけで、処分を受けない、
ということなのであれば、大いに疑問に思いますが。
酵素ドリンクの酵素は死んでいる
もぎたて生スムージーは、酵素ドリンクではないですが、
参考に、この情報を載せておきます。
以前、『林先生が驚く初耳学』という番組で
【酵素ドリンクの酵素は死んでいる】と暴露していたことがあります。

もぎたて生スムージーは、コールドプレス製法という方法が用いられてるようです。
これは、食材のもつビタミンや酵素などの栄養素が失われない、とも言われます。
しかし、
【野菜から、一番有力と思われた物質を取りだして飲んでも効果は無かった】
という研究結果もあります。
↓こちらの『「健康に良い」はウソだらけ』という本に載っています。

実際に、人参からβカロテンを取り出して摂取しても、
【健康効果は無く、むしろ悪い結果になった】
という例も載っています。
野菜やフルーツは、そのもの丸ごとを、
よく噛んで食べることに意義がある、と言えそうです。
リアルな口コミサイトの評価は?
「ダイエットカフェ」という、
【忖度やアフィリエイトなど商業要素が無い】
口コミサイトでの評価は、
5段階中【2.3】と低いです。

https://www.diet-cafe.jp/2018/07/post-5624.html
置き換えダイエットは、リバウンドしやすい
↑先ほどのサイトの口コミで、
「食事をこれに置き換えたら痩せた」という投稿もありますが、
元々食べ過ぎていた人は、
確かに一時的には、体重が落ちることはあります。
でも、もし置き換えるにしても、
【別の物】に置き換える方が、まだ良いです。
もぎたて生スムージーは、一食分のタンパク質が0.1gだけなので、
完全に、タンパク質が不足してしまいます。
タンパク質が不足すると、大切な筋肉や代謝も減ってしまい、
食事を戻せば、リバウンドします。
そして、以前よりも筋肉が少なく、
体脂肪が増えて、太りやすい身体になってしまいます。
リバウンドを繰り返すほど、健康寿命を縮めていきます。
そもそも【置き換えダイエット】は、あまり良い選択ではありません。
「置き換えて良いかどうか」の判断基準は、
【3食とも、それに置き換えても大丈夫かどうか?】です。
もぎたて生スムージーの「よくある質問」の欄に、
「3食とも置き換えるのは、栄養不足になる恐れがある」
と書かれている通りです。
↓参考の記事です。
効果が無いダイエットグッズが次々と発売される理由は?
それは騙されて買う消費者がいて、企業が儲かるからです。
また製造元だけでなく、
インターネットを使って販売する、個人や販売業者も儲けています。
SNSのダイエット関連商品の広告は、テレビよりも酷い物が多いです。
それはアフィリエイトという仕組みによるものです。
アフィリエイトの仕組みは、↓この図を見ると、わかりやすいと思います。

↑この図は、
2019年1月22日放送のNHK『クローズアップ現代+』の
「ネット広告にニセ情報が氾濫!▽注意!インスタも標的に!」
からの一コマです。
イメージとしては、↓このような例です。
近所に、あなたがお気に入りのラーメン屋があるとします。
友達にそのお店を紹介して、友達がお店で食べたら、お店からあなたに紹介料が入る。
ということのインターネット版がアフィリエイトという仕組みです。
↓このイラストもわかりやすいと思います。

このアフィリエイトの全てが悪いわけではありませんが、
「飲むだけで痩せる」などとうたっている、
嘘のダイエットサプリ等が、
この仕組みによって広まっている大きな要因です。
消費者側に、「楽して痩せよう」という考えがある限り、
「今度こそは!?」と思い、騙され続けることになります。
1度くらいなら、騙されても仕方ないかもしれないですが、
「○○だけダイエット」では、痩せることが出来ないことに、
早く気づきましょう。
飲むだけで痩せるサプリや薬は無い
私が以前、働いていたライザップに通うには、
最低でも、約35万円の費用がかかります。
もし数千円のサプリや、置き換えで簡単に痩せられるなら、
35万円を払ってまでジムに行く人は、すぐにいなくなって、
ライザップの会社は、すぐに倒産しますよね?
本当に痩せて、そこまで高価でない方法が登場したら、
痩身エステや、様々なダイエットグッズも一気に無くなります。
つまり現時点では、
【安全で永続的に、痩せるサプリや置き換え食品は存在しない】
ということです。
まとめ
・「もぎたて生スムージー」だけで痩せることは難しい
・結局は適切な食事と運動が重要
・置き換えダイエットは失敗しやすい
・簡単に痩せるダイエット商品は無い
などというのが、この記事のまとめです。
いくつかの情報を書きましたが、
決定的なのは、やはり冒頭でも紹介した、
テレビCMで表記している、小さな注意事項ですね。↓
※「本商品を用いて適切な食事管理と運動を併用した結果です。」
※「効果を保証するものではありません」
※「実施期間約6ヵ月」
※「個人差があります」

最後に、効率良く痩せて、リバウンドしないために、
どうすれば良いのかをお伝えします。
まず食事改善も運動も、【一時的にだけ】やっても、
その後にやめれば、ほとんど無意味です。
一時的に体重が減っても、リバウンドして元に戻るだけです。
ダイエットは、習慣化されなければ意味がありません。
リバウンドしないためには、
食事の内容、量、タイミング、運動、日常の活動、睡眠、ストレス管理など、
様々なことで、良い習慣を身につける必要があります。
↓この記事をじっくり読んで実践するだけで、95%以上の人は無理なく、きくつなく痩せる習慣を身につけることが可能だと思います。
また、もしライザップやフィットネスジムに通うことを検討していたり、
サプリメントや、ダイエットグッズなどに費用をかけてでも痩せたい、という場合は、
オンラインダイエットを検討することがお勧めです。
↓私のオンライン指導だけで痩せた方のビフォア・アフターです。

大手パーソナルジムの1割~2割程度の費用で、結果が出ます。
大手ジムの広告よりも、減量のペースは遅いですが、
リバウンドがしにくく、きつくなくて、習慣化もされやすいと思います。
↓詳細は、こちらをご覧ください。
↓Twitterでも、ダイエット情報を日々発信しています。
フォローしてもらうと、真実のダイエット情報を得ることが出来ます。