5年ぶりにピースボートに乗船したら、食事や設備など色々なことが進化していた!ゴールデンウィーク・ショートクルーズ2018のまとめ

5年ぶりにピースボートに乗船したら、食事や設備など色々なことが進化していました! ゴールデンウィーク・ショートクルーズ2018のまとめ記事です。

航路と日程

今回のクルーズの航路と日程は、↓こちらです!


2018年4月24日 ~ 5月3日 で、10日間のクルーズです。


しかしアクシデントにより、4/28の青島寄港が無くなり、

代わりに、4/27と4/28の二日間が、韓国の釜山寄港になりました。


↓変更になった日の記事は、こちらです。

5年ぶりのピースボート乗船!ゴールデンウィーク・ショートクルーズ3日目。まさかの寄港地変更!関門海峡航行と巌流島とアントニオ猪木。2018/4/26


そして寄港地の見どころは、↓こちらです。(元々の予定のもの)

過去の2度のピースボート乗船歴

私は以前、2010年10月出航の71回クルーズと、

2012年12月出航の78回クルーズに乗っているので、

今回が3度目のピースボート乗船となりました。



↓1度目は、主に北半球を巡る航路でした。


↓2度目は、日本が冬の季節に、夏の南半球を巡る航路でした。


最近のピースボートでは、

10日間くらいのショートクルーズも増えてきていますが、

私は、今回が初めてのショートクルーズでした。


●私が2度参加したピースボートで世界一周×2 のサイトマップはこちら!


2度の世界一周でかかった詳細な費用や、

日々の出来事を書いています。



2度の乗船後も、船内見学会の手伝いスタッフで船に乗ったことはありますが、

もちろん停泊している船だったので、

久しぶりのピースボートでかなり楽しかったです。


ちなみに2度目の南半球航路の時は、

既に今回と同じ「オーシャンドリーム」の船でしたが、


1度目の時は、

別の「オセアニック」という船でした。

世界3周目はバックパックで

ちなみに2016年11月からは、

バックパッカーで200日間の世界一周の旅に出ています。


つまりピースボートで2度の世界一周のあとなので、

世界3周目ということです。


ちょうど一年前は、まだ旅の最中で、

キャンピングカーをレンタルしてアメリカ横断をしていました。


ピースボートとバックパッカーの両方で、

それぞれ世界一周している人は、あまりいないので、

↓このような比較記事も書いています。

ピースボートとバックパックでの両方の世界一周を経験したので比較します。


旅業界のジャニーズこと?TABIPPOのWebメディアで、

↓このような記事も書いています。

【ピースボートで世界一周してから7年。気になる乗船者のその後の人生とは? 】


ピースボートに乗ることを検討している人に、

役立つ情報が載っていると思います。

以前と変化したことは?

ここから、この記事の本題に入ります。

食事

まず紹介するのが食事です!


「ピースボートの食事が、以前より美味しくなっている!」


という声を度々、聞いていましたが、

今回乗ってみて、本当にその通りだと思いました。


「元々が美味しくなかった」というわけで、はないですけどね^^


初めて乗った7年半前の71回クルーズの時も、

多くの人が、世界一周の間に体重が増えていましたしね笑

朝食で玄米も選べるようになった

ピースボートの朝食は、

9階レストランでは洋食、4階レストランでは和食で、

それぞれビュッフェ形式の食べ放題で提供されています。


↓4階のレストランの画像です。


今回5年ぶりに乗船して驚いたのが、白米とお粥だけでなく、

↓玄米も選べるようになっていたことです。


私は元ライザップのトレーナーなので、

トレーナーとしては、

玄米があるのは嬉しいことですね^^

昼食のメニューが3種類に増えていた

以前は4階レストランと、9階レストランでの2種類でした。


しかし今回は、

9階の前方レストランと後方レストランの内容も違っていて、

合計3種類に増えていました!


↓このように毎日のメニューが、船内の数か所に貼り出されています。(これは5月2日のものです)

9階前方のリドレストランは麺類

この5月2日は、まず9階前方のリドレストランで、

↓タイカレーヌードルを食べました。


この場所での昼食は、基本的に麺類が出るようですね。


今回のショートクルーズ中には、

カレーうどん、担々麺、チャーシュー麺などのメニューがありました。

9階後方のパノラマレストラン

その後、9階後方のパノラマレストランへ行きました。


ここでの、この日のメニューは、チリドッグで、

↓この画像は見本のものです。


ここでのランチは、ハンバーガー系が多く、

今回のショートクルーズでは、

月見バーガー、アジフライバーガー、などのメニューがありました。

4階レストランはビュッフェ

↓この日、4階レストランで食べた昼食です。


↓デザートで三種類のケーキも、ビュッフェのメニューにありました。


ちなみに私以上のベテランのリピーターによると、

ショートクルーズの時は、普段の地球一周クルーズの時よりも

食事の内容が良い傾向があるそうです。


それなので通常の世界一周クルーズでは、

さすがに毎日このようなデザート、とまではいかないかもしれないですね。


ビジネス的に考えれば、ショートクルーズに乗ってくれた方に、

今度は地球一周クルーズに乗ってもらいたいので、

当然の戦略?とも言えるかもしれないですね。

アフターヌーンティーもパワーアップ!

普段15時~16時の間は、

9階後方デッキで、アフターヌーンティーを楽しむことが出来ます。


以前はお菓子は、1種類のみで、一人1個という制限でしたが、

今回は、お菓子が3種類以上に増えて、一人1個の制限も無くなっていました。


これは、益々太りやすい環境になった、とも言えますね笑

モーニングコーヒーもパワーアップ!

9階のレストランでは、

朝6時からモーニングコーヒーが用意されていて、

これもクルーズの費用に含まれています。


確か前に乗った時は、コーヒーやお茶などのドリンクしか無かったですが、

今は数種類のパンも常に置いてあるようです。

洋上居酒屋 波平

9階後方のレストランは、夕方以降は洋上居酒屋「波平」となります。

ここでの飲食は、クルーズの費用には含まれていませんが、

それでも連日大盛況となります。


この波平の食事も、

以前のクルーズよりもパワーアップして、

更に美味しくなっているようでした。


↓これは刺身盛り合わせの画像です。



ここからは、食事以外の事柄を紹介していきます。

各ベッドにカーテンが設置された

カーテンは、私が5年前に乗った時には、まだありませんでした。


その後、船内見学会の手伝いをした時に、

このカーテンのことは知っていましたが、


今回初めてカーテンがあるベッドで寝て、

やはり良いなと思いました。


↓4人部屋の画像です。

2018年春からピースボートに展望大浴場が新設された

今回のGWショートクルーズから新しくオープンしたようです。


料金はサウナとセットで、90分で1000円です。


ちなみに無料のジャグジーもあります。

↓これは78回クルーズの時の写真です。


天候が悪い日は、使えないですけどね。

ゴルフ打ちっ放し

11階デッキには、

↓ゴルフの打ちっぱなしの設備が増えていました。


以前、11階デッキには、

前方を見学できるスペースと、小さなジャグジーしか無かったですね。

製氷機

これも以前乗った時は、無かったものです。

ジム

あまりはっきりとは覚えていませんが、

5年前に乗った時よりも、

マシンが充実してるような気がしました。

キッズルーム(ユニーバーサルプラザ)

ジムの隣にあるのが、

キッズルーム(正式名はユニーバーサルプラザ?)です。


確か以前は、別の場所にあって?、

もっと狭かったような気がします。


最近のピースボートでは、

「ピースボート子どもの家」という、

↓このような企画も行われていますね。

【子どもにも「世界」を体感させたい、家族で地球一周したい―― そんな声に応えて始まったのが、小さな子どもと一緒に旅するプログラムで、洋上の保育園「ピースボート子どもの家」です。】

(公式サイトから引用)



確か昔のピースボートの世界一周クルーズでも、時々、

モンテッソーリ教育という子ども向けのプログラムがありましたね。


モンテッソーリ教育とは、

去年から大ブレイクしている将棋の藤井聡太6段が子供の頃に受けていた、

ということでもマスコミにも取り上げられて有名になってきていると思います。


最近は世界一周クルーズで、頻繁にこのプログラムが開催されているようですね。

↓公式サイトはこちら!
ピースボート子どもの家 – ピースボートステーション

他に変わったこと

・各部屋に電気ケトル?(電気ポット? お湯を沸かす物)が置かれるようになりました。

・各部屋にあるテレビが、薄型テレビになりました。

私は寝るとき以外は、ほとんど部屋にいなかったのではっきりと覚えていないですが、誰かがこう言っていました。


・船内新聞が部屋に届くようになりました。

以前は8階のピーセン前で、各自がとるシステムでしたね。

逆に無くなったものは?

↓フリースペースにあった、畳のスペース「あん」は逆に無くなったのでしょうかね?


確か日本の文化スペースの庵(あん)から名付けられてたものです。

↑この写真のソファーも無くなっていましたかね。


もしくは、ショートクルーズの時だけ無い、

ということも考えられますね。

まとめ

色々書いてきましたが、

気が付いたもの、思いついたものは大体紹介したと思います。


もし他にもあったら教えてください。


紹介してきたように、様々な物・事が進化していますね。


おそらく今後も徐々に変化していき、

益々、快適な船旅が出来るようになっていくと思います。

10日間のそれぞれの日記と、主な出来事のまとめ

↓1日目の日記。 出航、食事、「クルーズライフのイ・ロ・ハ」、避難訓練、自主企画、乗客の年代や特性、など。

5年ぶりのピースボート乗船!ゴールデンウィーク・ショートクルーズ出航日2018/4/24


↓2日目の日記。モーニングコーヒー、ジム、食事、船酔い、船旅は退屈? 忙しい?、様々な企画、ウェルカムセレモニー、ウェルカムディナー、洋上居酒屋『波平』、など。

5年ぶりのピースボート乗船! ゴールデンウィーク・ショートクルーズ 2日目 食事など様々なことが進化している!2018/4/25


↓3日目の日記。 寄港地変更、関門海峡航行、巌流島、マジックアワー、朝日、足摺岬、ジャグジー、ピースボートと北朝鮮、自主企画『ピースボートとバックパッカーでそれぞれ世界一周した話』、など。

5年ぶりのピースボート乗船!ゴールデンウィーク・ショートクルーズ3日目。まさかの寄港地変更!関門海峡航行と巌流島とアントニオ猪木。2018/4/26


↓4日目の日記。 釜山寄港、「韓国のマチュピチュ!?」こと甘川洞(カムチョンドン)文化村、南北首脳会談の韓国市民の反応、自主企画でダイエット講座、など。

キムタクも来た韓国のマチュピチュ!?甘川洞(カムチョン)文化村に釜山から行ってきた。行き方は?ピースボート・ゴールデンウィーク・ショートクルーズ4日目。2018/4/27


↓5日目の日記。 釜山寄港2日目、釜山港の朝日、BIFF市場で韓国グルメ、韓国にも松島海水浴場!?、龍頭山公園で現地の人と交流、韓国のスーパーで見た「たこ焼き on お稲荷さん」、など。

5年ぶりのピースボート乗船! 初のゴールデンウィーク・ショートクルーズ5日目。釜山観光2日目。2018/4/28


↓6日目の日記。 自主企画「キャンピングカーをレンタルしてアメリカ横断した話」、「北朝鮮の脅威」のカラクリ変質する日本の安保政策、GDAMS:戦争ではなく、平和への投資を!、平和産業? 軍事産業? 武器商人? 死の商人?、ピースボート 洗脳?、「あの日、君はいなくなった。〜飲酒運転撲滅に向けて〜」、自主企画「元ライザッ●トレーナーによる自重筋トレ初級編」、など。

5年ぶりのピースボート乗船。ゴールデンウィーク・ショートクルーズ6日目。イベント盛りだくさんの1日!


↓7日目の日記。 綺麗な朝日、2ヵ所目の寄港地、麗水(韓国)、韓国の宗教事情とは?、ケーブルカー、オドンド。龍の洞窟!?、ベリーダンスのショー、など。

5年ぶりのピースボート乗船。ゴールデンウィーク・ショートクルーズ7日目。韓国の麗水に寄港!


↓8日目の日記。 佐世保入港、レンタカーで佐世保巡り、佐世保バーガー、元 南相馬市長の桜井さん、洋上ビンゴ大会、など。

5年ぶりのピースボート乗船。ゴールデンウィーク・ショートクルーズ8日目。佐世保に寄港!


↓9日目の日記。 『ほたるの川のまもりびと』 石木ダム、桜井元南相馬市市長から伺う3.11からの復興、イジャイの世界 音楽ライブ、マゼランの世界一周航路、ひきこもり、世界を巡る旅に出る、日本一周放浪記、スタッフお楽しみショー、など。

5年ぶりのピースボート乗船!ゴールデンウィーク・ショートクルーズ9日目


↓10日目の日記。 最後の自分の自主企画で「一般人でも行けたエベレストトレッキングに行ってきた話」、世界遺産マイスター片岡さんによる絶景&世界遺産TOP10、荷物整理、横浜帰港、5年ぶりのピースボート乗船、初めてのショートクルーズの感想は?、など。

5年ぶりのピースボート乗船。ゴールデンウィーク・ショートクルーズ10日目。横浜に帰港!





↓ピースボートで2019年と2020年に出航するクルーズを、

ピースボートマニア目線で見て、

一気に紹介している記事です!
https://tabiarm.com/?p=11117

※ピースボートの資料請求は、

↓こちらの公式サイトからどうぞ(無料)


また全国各地で行われている、無料の世界一周クルーズの説明会もあるので、一度参加してみると良いと思います。

↑資料請求すると後日、電話がかかってくると思うので、説明会のことを詳しく聞いてみてください。