ダイエットポリス『ダイエットは習慣が9割』の著者・ダイエット評論家・研究家

健康を害する危険なダイエットに警鐘を鳴らし健康的に痩せてリバウンドしない方法を発信

ダイエットの種類はいくつある?523個?最も痩せる方法は?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2024年6月30日放送の『天使の数字☆悪魔の数字』という番組で、「平成・令和で生まれたダイエット法 全部数えたら何個?」という内容を紹介していました。 番組 […]

えのきダイエットの方法やメニュー。きのこで1週間で痩せた?NHKあさイチで紹介

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2020年9月1日のNHK『あさイチ』は、「意外とスゴいぞ!えのきたけ」という企画で、エノキタケのダイエット効果を紹介していました。 また2024年8月27日 […]

本当に効果のあるダイエット6選!ファスティングのようなリバウンドする方法は含めず

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 新しい「〇〇ダイエット」が毎年いくつも登場しますが、本当に効果があり、健康的に痩せてリバウンドしない方法は皆無と言える程です。 しかもGoogle検索でもSN […]

YouTubeやSNSよりNHK高校講座の方がダイエットに役立つ

【元ライザップのトレーナーが解説】 2020年10月22日の『NHK高校講座 家庭総合』は、第24回 食生活でテーマは『からだは食べものでできている ~食べたものはどんな働きをする?~』でした。 世の中には多くのダイエッ […]

流行したダイエットの歴史・年表(日本編)。成功する方法と失敗する方法の見分け方は?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2022年9月21日のNHK『あさイチ』は、「失敗あるある満載!自分に向いてるダイエットって?」というテーマでした。 過去に流行ったダイエットを年代別で紹介し […]