ダイエットポリス『ダイエットは習慣が9割』の著者・ダイエット評論家・研究家

健康を害する危険なダイエットに警鐘を鳴らし健康的に痩せてリバウンドしない方法を発信

本当に痩せる「お勧めダイエット本」ランキング 2023年

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! これまで何冊ものダイエット本がベストセラーになっていますが、それにも関わらず毎年、新しいダイエット本が何十冊(百冊以上?)も発行されています。 ということは「 […]

2023年5月発売!私の著書『ダイエットは習慣が9割』が出版されるまでの経緯や概要!ヤフーニュース登場!

私の著書『ダイエットは習慣が9割』(出版社:プチレトル)が、2023年5月19日に発売されました。 書店によって扱い方に違いがありますが、↓このように大きく扱ってくれている所もあります。 ↓こちらは、また別の書店です。 […]

世界の5大長寿地域ブルーゾーン式ダイエットとは?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 世界の5大長寿地域「ブルーゾーン」とは、世界的に見て「特異的に長寿者が多い特殊な地域」のことです。 具体的には、イタリア・サルデーニャ島、 日本・沖縄、アメリ […]

シニアのダイエットはサルコペニアやフレイルに注意!筋肉減少の予防や改善方法は?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2020年9月16日のNHK『きょうの健康 特集 老化 ~筋肉が衰えると~』でフレイルやサルコペニアについて紹介されていました。 間違ったダイエットで筋肉を減 […]

座りすぎが寿命を縮める3つの原因とは? 1時間座るごとに22分短くなる!?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2020年11月15日の『健康カプセル!ゲンキの時間』は、【寿命を縮める『座りすぎ』の恐怖】というテーマでした。↓ ↑1日に座っている時間が【11時間以上の人 […]