ダイエットポリス『ダイエットは習慣が9割』の著者・ダイエット評論家・研究家

健康を害する危険なダイエットに警鐘を鳴らし健康的に痩せてリバウンドしない方法を発信

16時間断食は痩せない!合う人・合わない人という話ではない!時代遅れ!

2023年1月24日のヤフーニュースに『一定時間何も食べないダイエット、効果なし』という記事が載りました。 既に削除されているので、↓スクリーンショットを載せておきます。 「一定時間何も食べないダイエット」のことを、海外 […]

遺伝子検査ダイエットは嘘で意味がない!信憑性や見分け方は?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 近年、遺伝子検査ダイエットが広まっていますが、その多くが信憑性が低いものです。 この記事では、信憑性、見分け方、注意点などについて解説します。 大事なポイント […]

階段ダイエットとは? 不定期のジムより日常の階段の方が痩せる効果が高い

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2020年1月に放送された『この差って何ですか?』で、「いつものエレベーターをやめて階段にしたら痩せた」という企画を紹介していました。 また2020年6月に放 […]

座りすぎが寿命を縮める3つの原因とは? 1時間座るごとに22分短くなる!?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2020年11月15日の『健康カプセル!ゲンキの時間』は、【寿命を縮める『座りすぎ』の恐怖】というテーマでした。↓ ↑1日に座っている時間が【11時間以上の人 […]

ダイエット開始前に知っておくべき3点。リバウンドは寿命が縮む!?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 『ダイエットを始める前に知っておくべき3点』を先に伝えておくと、↓こちらです。 ① ダイエットの失敗率は80%以上もある② ダイエットに失敗するたびに、寝たき […]