【元ライザップのトレーナーが解説】
2021年3月25日にNHK・BSプレミアムで放送された『偉人たちの健康診断』のテーマは「江戸の健康革命」でした。
「1日2食から3食になったことが、健康長寿に大きな影響を与えた」と紹介していました。
1日2食を推奨する人で、「江戸時代は1日2食だったけど健康的だった」、「ダイエットにも1日2食が良い」などと主張する人もいますが、この説は間違いです。
「1日2食ダイエット」は痩せるどころか、逆に「太りやすい体」になり、健康寿命を縮めるだけです。
↓私の経歴です。
↓2023年5月発売の私の著書『ダイエットは習慣が9割』です。
菜種油の普及で活動時間が増え1日3食に
江戸時代初期までは、主に魚油があんどんに使われていましたが、臭いが酷くてあまり使われず、日暮れとともに寝る生活だったそうです。
1日2食を推奨している人は食事の回数を真似するよりも、早寝早起きの規則正しい生活を真似する必要があります。
↑水車の発達によって菜種油が広く流通し、夜も起きて活動する生活も広まったとのことです。↓
なお↑長寿として紹介されている3人は、江戸初期以降の生まれのようですね。↓
江戸初期とは、ウィキペディアにおると1700年頃までを指すそうです。↓
1日3食の方が血糖値の急激な上昇が起こりにくい
1日1食や1日2食だと血糖値が乱高下しやすく、血管の壁を傷つけて、脳梗塞や動脈硬化のリスクが高まります。↓
↑更に、インスリンが過剰分泌し、がんや認知症の危険を高めます。
1日3食で脳への好影響も! 識字率の高さ!
江戸庶民の識字率の高さは、外国の人々を驚かせたそうです。↓
1日3食は、脳への栄養補給の観点からみても、2食より良いとのことです。↓
1日3食によって、学習効率や記憶力が高まったことも、江戸の高い識字率の一因だったと言えそうです。
1日3食でおかずにバリエーションが増えた!
更には、おかずのバリエーションが増えたことも、健康寿命が延びた要因とも考えられます。↓
↑大相撲の番付表のように、庶民に人気のおかずランキングも作られていたそうです。
おかずのバリエーションが増えると、栄養バランスが良くなりますね。
↓関連記事です。
ダイエットにも1日3食が良い!16時間断食は太る!
冒頭で書いたように、1日2食を推奨する人で「江戸時代は1日2食だったけど健康的だった」という主張と同じように、
「江戸時代は1日2食だったけど痩せていた」などと、主張する人もいます。
またオリエンタルラジオの中田敦彦さんの、2021年1月26日の【中田敦彦のYouTube大学】の動画
【空腹こそ最強のクスリ①】一日3食は間違いだった?無理なく痩せる食事法
で16時間断食ダイエットを取り上げていますが、実際には逆に太りやすくなります。
これをやると筋肉や代謝が減って結局リバウンドし、以前より太りやすい身体になったり、長い目で見ると寿命を縮めたりする可能性が高いです。
ただでさえ筋肉は加齢によって減っていくのですが、1日2食だとその筋肉減少を加速させてしまいます。
1日2食を続けると将来、若くして寝たきりの要介護状態になってしまうということです。
やってはいけない理由の詳細は、↓この記事をご覧ください。
3時におやつを食べるのは八つ刻だから。江戸時代にも間食が必要だった
2022年10月21日に放送されたNHK『チコちゃんに叱られる』で、「おやつは何故3時なのか?」という問題を出していました。
答えは、おやつの語源が八つ刻(やつどき)で、現代の午後2時~4時に間食を摂っていたからです。
既に紹介した通り、江戸初期は1日2食だったので、間食を摂ってエネルギー不足を補っていたのでしょうね。
江戸初期のおやつとして、天ぷら、蕎麦、お寿司などを食べていたそうです。
その後、砂糖が庶民にも普及して、団子や饅頭、お汁粉なども人気になったそうです。
やはり「江戸時代は1日2食だったから、現代も1日2食が良い」は、間違いだと言えますね。
まとめ
・江戸初期に、菜種油の普及で活動時間が増えて1日3食に!
・1日3食の方が、血糖値の急激な上昇が起こりにくい
・1日3食で脳への好影響も! 識字率の高さ!
・ダイエットにも1日3食が良い!16時間断食は太る!
・1日2食だと、筋肉や代謝が徐々に減っていき「太りやすい体」になっていく
などがこの記事のまとめです。
最後に、健康的に痩せて、リバウンドしないために大事な、【習慣化】について、お伝えします。
食事改善も運動も、【一時的にだけ】やっても、その後にやめれば無意味です。
一時的に体重が減っても、リバウンドして元に戻るだけです。
ダイエットは、習慣化されなければ意味がありません。
リバウンドしないためには、食事の内容、量、タイミング、運動、日常の活動、睡眠、ストレス管理など、様々なことで、良い習慣を身につける必要があります。
大事な要素はいくつもあるので、次々と登場する「〇〇だけ」ダイエットで痩せないのは当然のことです。
↓この記事をじっくり読んで実践するだけで、痩せる習慣を身につけることが可能です。
また、もしライザップやフィットネスジムに通うことを検討している場合は、オンラインダイエットがお勧めです。
↓私のオンライン指導だけで痩せた方のビフォア・アフターです。
費用は、大手パーソナルジムの1割~2割程度です。
大手ジムの広告より減量のペースは遅いですが、リバウンドがしにくく、きつくなくて習慣化もされやすいです。
↓詳細は、こちらをご覧ください。
↓2023年5月発売の私の著書『ダイエットは習慣が9割』です。
※LINEのオープンチャットで「ダイエットは習慣が9割」というグループの管理者をしています。
どなたでも気軽に参加してください。
↓Twitterでもダイエット情報を日々発信しているので、フォローしてもらうと真実のダイエット情報を得ることが出来ます。