TABIPPO仙台主催の旅大学で岩手県盛岡市に行き、世界3周の話や、世界一周に役立つ方法などの話と観光をしてきた!

2018年10月13日(土)に、盛岡で開催されたTABIPPO仙台支部主催の旅大学のゲスト講師として世界一周などの話をしてきました!

その一週間前には、同じくTABIPPO仙台で主催の【旅大学in仙台】でも話しました↓
https://tabiarm.com/?p=10149

初めての盛岡!?

自分はこれまでピースボートで2回の世界一周とバックパッカーで1回の世界一周で、これまでに73ヶ国を訪れていますが、盛岡に降り立った?のは、今回が初めてかもしれないです!?(^^;)

同じ岩手県の、世界遺産がある平泉や、二戸にある座敷童伝説の温泉宿「緑風荘」に泊まったことはあるんですけどね。

世界一周するならどっち?「ピースボート」と「バックパッカー」を経験者が比較してみた

盛岡観光!

せっかくの初盛岡だったので、短時間だけですがイベントの前に盛岡観光をしました!

まず仙台からのバスが盛岡に着いて、すぐ目の前にあるマリオスという岩手県で最も高いビルの展望台へ!

無料で20階の展望台から、盛岡の街並みを見渡すことが出来ました!

最近、旅の話をすることが多くて、いつもエジプトのピラミッドの高さの話をしているのですが、仙台で話す時は仙台駅前のアエルというビルが、ピラミッドとほとんど同じ高さ(約140m)だというのをパワーポイントで画像付きで紹介してます!

しかし今回は盛岡での開催だったので、事前に「岩手県で最も高いビル」を調べたら、このマリオスがそうでした!

ちなみにマリオスは92mで、約4000年も前に作られたピラミッドの凄さが、「マリオスと比較するとわかりやすい」と旅大学で参加者から言われました。

盛岡でサバサンド!

岩手グルメで、冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば、が3大麺と呼ばれています。

しかし自分は、盛岡以外の場所でですが、どれも食べたことがあったので、今回はネットで人気が高いパン屋さんに行きました!

なぜなら岩手では、奥羽山脈から吹き降ろす風が強いことから、昔から稲作よりも小麦の栽培が盛んで、その為にパン屋さんが多いというのをネットで見たからです。

滞在時間が短い中で行ったのが、盛岡駅から近くにあるミッシェル大通店です!

ここで、サバサンド↓を見てテンションがあがりました!

サバサンドと言えば、旅好きの間ではトルコのサバサンドが有名で、自分も世界3周目でトルコで食べているので(↓)、その時ぶりのサバサンドだったので、テンションが上がったわけです(^^)

↓世界3周目でトルコを訪れた時にサバサンドを食べた日の記事です!

世界3周目の7ヵ国目:トルコは危険な国か?

ネットで検索すると、日本でもいくつかの都市で、サバサンドのメニューがあるお店があるようですね!

また後に、旅大学の会場のゲストハウスで知ったのですが、サヴァ缶も岩手の会社が製造しているものだったんですね!

ちなみに自分は、元ライザップのトレーナーで、今はオンラインでダイエット指導↓をしてるので、ダイエットや健康に良くて便利なサバ缶はよく食べているのでサヴァ缶のことも知っていました。

https://tabiarm.com/?p=7068

サヴァ缶は、一般的なサバ缶よりも値段は高めですが、味はかなり美味しいので、普通のサバ缶に飽きてきた方は、是非1度試してみてください^^

ちなみにオンラインでダイエットの指導の他にも、豪華客船内にあるフィットネスジムでのトレーナーもしています↓

豪華客船やクルーズで働く人の勤務形態は旅好きには最高の環境。

盛岡城跡公園へ!

事前にネットで盛岡の観光情報を調べて、行きたいと思っていたのがここ!

仙台の青葉城址と同じくお城はありませんが、それでも訪れてみたいと思いました!

まず見つけたのが、↓これです!

小学生の頃?に授業で教わった、盛岡出身の石川啄木の有名な短歌

「不来方のお城の草に寝ころびて空に吸はれし十五の心」

の舞台が、ここ盛岡城跡なのです。

せっかくなので、自分も石川啄木の真似をして、草に寝転んで空を見てみました!

そしたら、最高に気持ち良かった四十一の心でした(笑)

観光客はちょこちょこいましたが、実際に草に寝転んでいたのは、自分だけでしたね(笑)

↓有名な観光スポットや、有名な銅像などを見たら、同じポーズをして写真を撮るのは、誰でもよくやることなのに、なぜここではやらないのでしょうね?^^

↑これは、世界3周目の終盤で、キャンピングカーをレンタルしてアメリカ横断中のものです!↓

アメリカ横断13日目 フィラデルフィアのロッキーステップとヤンキースタジアムでマー君ノックアウト

↓これは石垣島ですね!

岩手が生んだスーパー国際人の先駆け、新渡戸稲造!

次に見たのが、↓これです!

『願わくは、われ太平洋の橋とならん』 新渡戸稲造 と書かれています!

これは 「日本の学校では宗教教育がないのに、どうやって道徳教育をしているのか?」

という質問に即座に答えることが出来なくて、外国の人に日本の精神を教える、という趣旨から英文で 『武士道』 を書き上げ多くの欧米人に読まれ、

また後に国際連盟事務次長にもなっている、新渡戸稲造の言葉ですね!

岩手が生んだスーパー国際人ですね!

つい先日、日本のパスポートが単独で最強になった、というニュースがありましたが、

都道府県別のパスポート保有率を見ると、東北は軒並み低くて、岩手はワースト3位になっています!

願わくは、今日の旅大学が今後、岩手のパスポート保有率がアップする一つのきっかにならん、と思いました(^^)

またこの記事を書いている10/16に仙台駅構内の本屋に立ち寄ったら、↓このようなランキングで武士道が5位にランクされていました!

最後の方のページを見たら、初版の発行は100年くらい前で、かなり増刷されていて、あらためて凄いことだと思いました。

私は昔この本を読んだような、読んでないような怪しい記憶しかないので、一度、自宅を探してみようと思いました。

もし読んでいたとしても、おそらくまだあまり海外に行ってない頃なので、今あらためて読むと全く違った学びや気づきがあると思います。

世界の多くの国では、何らかの宗教が深く根付いている所が多いので、今後、世界一周や海外に出る人も、聞かれる可能性が結構ある日本人の宗教観や道徳観、精神的背景などを学ぶのにも良いと思います。


盛岡での旅大学!

会場は、盛岡駅から徒歩10分程度で行ける、↓こちらのゲストハウスでした!

あかねこドミトリー
住所:岩手県盛岡市城西町1-19
https://peraichi.com/landing_pages/view/moriokaguesthause

宿泊者同士が交流しやすいスペースもあり、旅の話題などに話が咲きそうな良い雰囲気のゲストハウスでした。

↓こちらが、今回の旅大学を紹介している公式サイトです!

【10/13 岩手】じぇじぇじぇ!こんな国あるの?!最高の世界一周計画を立てよう

今回の参加者は、7割くらいが大学生で、3割くらいが社会人でした。

これまでの海外歴は、既に何ヶ国も訪れているという人もいましたが、まだ海外に1度も行ったことが無い、という人も何人かいました。

TABIPPOの紹介から始まり、世界3周の話や、これまでに行った場所でお勧めの場所の紹介などをしました。

↓これは、お勧めの場所をマス目にして作った、オリジナルの世界地図のすごろくで、TABIPPOの学生スタッフが作ってくれたものです!

更には、世界一周の行先の選び方、旅を楽しむコツ、危険を回避する方法、お役立ちアプリ、旅をする意味・メリット などについても話しました。

そしてそれぞれの参加者の、理想の世界一周を考えてもらうワークもあり、グループに分かれて発表もしてもらいました。

最後に感想を聞いたら、

「元々、海外への興味は少しあっただけだったのが、話を聞いて本当に行きたくなった。」

などという感想もあり、嬉しかったです。

イベントの後は交流会もあり、また『第9回世界一周コンテストDREAM』に、その場で参加することを決めていた人もいました!

締切りは10/21日に延びたので、申込む方はお早めにどうぞ^^

世界一周コンテストDREAMでは、3つのブロックのそれぞれの優勝者に世界一周航空券が贈られますね!

東北は東京都と同じブロックですが、パスポート所有率をもっと上げるためにも東北から優勝者が出て欲しいですね!

↓DREAMの他にも、お得に世界一周出来る方法があるので、要チェックです!
https://tabiarm.com/?p=10160

ちなみに自分も2度の世界一周をしているピースボートの無料説明会は、11月30日(金)に盛岡でも開催されますね↓

2018年11月30日(金)14:00 18F 187会議室
マリオス18F
盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1/TEL:019-621-5000
※JR「盛岡駅」西口自由通路経由、徒歩3分
※東北自動車道「盛岡I・C」約15分

会場はちょうどこの日に自分も訪れているし、エジプトのピラミッドとの高さ比較もしたマリオスですね。

説明会は無料ですが、予約が必要なので、↓こちらで予約してから参加しましょう。
詳しくはこちらをどうぞ!

また予約したら(もしくは今回は参加出来なくても)、ピースボートの資料請求をして世界一周クルーズのパンフレットを手に入れて、見てみるのもお勧めです!

パンフレットを見るだけでも、間違いなく海外に行きたくなります^^

ピースボートの資料請求(無料)は、↓こちらの公式サイトからどうぞ。