フルーツパーティー





2010年11月6日(土)曇り

6時起床。日焼けで肩の辺りが痛い(^_^;)

日の出を見るためにデッキへ行くが、曇っていて今日も見られず。

今日の船内新聞によると日の出の時間は、6時14分。

そして船内新聞には、「人物投錨」というコーナーがあって、毎日乗客の中から一人ピックアップされて紹介されているというものがある。

今日の船内新聞には、自分が紹介されていた。

乗客が700人くらいいるなかで、人物投錨に載ることが出来るのは大体10分の1くらいしかいないので、良い思い出になりそうだ。

まだまだ乗客で話をしたことが無い人も沢山いるので、自分のことを知ってもらう良い機会にもなるし、実際に「新聞を見たよ」と声を掛けられることも何度かあった。

そして今日も沢山のイベントに参加。

午前中は、まずよさこいに参加してワッショイという踊りをやった。

南中ソーランほどは難しくなくて、楽しい感じの踊りだった。

次に水先案内人とスタッフの人の企画で

『「ふつう」ってなんだ? -違いを許さない社会を生きるために-』

という講座に参加。

今日本で社会問題になっている、ひきこもり、不登校、登校拒否などについて対談形式に行われていた。

正確な数はわからないだろうが、200万人ほどいるという話もあり、乗客の中にも過去にそうだったり、身近な人でそのような人がいるという人も何人もいた。

今まで知らなかったが、大きな社会問題の一つのようだ。

昼食の時には同じ席にオーバランドツアーでカンボジアに行っていた人がいて、その時の話を聞いて興味深かった。

※オーバーランドツアーとは、一度船から離れて飛行機や電車で別の場所に行き、船の次(または更に先)の寄港地で船に戻ってくるというもの

午後からは、まず運動会の各チームの顔合わせに参加。

そして夜の「時差トーク」という企画の出演者募集に参加。

次に「オープン地球大学」に参加して、15時からはフルーツパーティーに参加した。

南国の珍しいフルーツが色とりどりに並べられていて、好きなだけ食べることが出来た。

初めて見たり、初めて食べたフルーツもいくつかあった。

フルーツパーティー

フルーツパーティー

フルーツパーティー

ドリアンなどくせが強いフルーツもあり、自分は食べることが出来たが多くの人は味やにおいが駄目で食べることが出来ない人も多くいたようだ。

その後も自分の企画で2回目となる「アームレスリング」や、「面白い事をやる事を考える会」、や「社交ダンス」に参加した。

アームレスリングは、船内でイベントが増えてきて他の企画と時間が被ったりしたこともあり前回ほどの人はいなかったが、それでも初めて参加する人も何人もいたし、前回に続いて連続で参加している人も何人かいた。

夕食後は、まず「古今亭菊千代オセアニック号に参上!」に参加。

スリランカから水先案内人として古今亭菊千代さんという落語家の方が乗船して、寄席を開いていた。

その後も「ハイテンション選手権」というお笑い系の企画を見たり、「時差トーク」に参加した。

「時差トーク」はテレビの「アメトーク」のようなもので、毎回あるテーマについてマニアックな人が出場して、トークをするというもの。

今日のテーマは「ドラゴンボール」だったので、自分も出演者として参加したみた。

普通の人は知らないドラゴンボールのマニアックな話も出て、本物のアメトークのように話がマニアック過ぎて参加者がキョトンとする場面もあり、企画は上手くいったと言えるようだった。

そして時差が発生して、日本との時差は3時間になった。

今日も沢山のイベントに参加して、充実した一日だった。

※ピースボートの最新情報や資料請求は、↓こちらの公式サイトからどうぞ(無料)。