ダイエットポリス『ダイエットは習慣が9割』の著者・ダイエット評論家・研究家

健康を害する危険なダイエットに警鐘を鳴らし健康的に痩せてリバウンドしない方法を発信

「その他のダイエット・健康情報」の記事一覧

郷ひろみさんの食生活や体型維持方法は?ダイエットにも効果的

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2020年8月29日の『激レアさんを連れてきた。』で、郷ひろみさんが、「真面目な性格が行き過ぎて、ストイック過ぎる生活を送り続け、65歳を前にして肉体が絶頂を […]

断糖高脂質の金森式ダイエットは危険! 失敗して痩せないだけでなく死亡率を高める!

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 真っ当な医師や栄養士、トレーナーなどで金森式ダイエットを勧める人はいません。 理由は、金森式ダイエットは「痩せないだけでなく、健康に悪すぎるから」です。 確か […]

「ダイエット中なのにお菓子をやめられない人」が痩せる方法とは?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! お菓子の市場規模は3兆3909億円ほどで、お米より約9000億円も多いそうです(2018年)。 お菓子は季節限定やコラボ商品など、新商品が続々と登場して、「ダ […]

遺伝子検査ダイエットは意味ない!信憑性や見分け方は?サプリに注意!

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 近年、遺伝子検査ダイエットが広まっていますが、その多くが信憑性が低いものです。 この記事では、信憑性、見分け方、注意点などについて解説します。 大事なポイント […]

ハンドクラップダンスにダイエット効果はない!15分の消費カロリーは?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! ハンドクラップダンスに痩せる効果は、ほとんどありません。 このダンスは「JC ・JK流行語大賞2019」のモノ部門のトップに選ばれました。 2023年になって […]