ダイエットポリス(元ライザップトレーナー&元警察官)

嘘のダイエット情報を警告! 本当に痩せる情報を発信!

「7週間(習慣)ダイエット」の記事一覧

睡眠・ストレス・水分補給の3Sを管理して痩せる。7週間ダイエットの習慣6

睡眠とダイエットには強い関係があり、関連本が何冊もあります。 大多数の人は、これまでにお伝えしてきた「5つの習慣」だけでも痩せることが可能ですが、それでもまだ痩せられない人が気を付けるべき、大事なポイント3点↓をお伝えま […]

痩せる3食の割合と時間で食べる。朝食抜き&遅い夕食は太る!7週間ダイエットの習慣5

前回の「習慣4」では、「何をどのくらい食べるか?」をお伝えしましたが、今回は「3食の割合やタイミング」についてお伝えします。 1日に食べる物と量が同じでも、3食の割合や食べる時間によって、太りやすさが違ってきます。 ↓痩 […]

三大栄養素の質と適切な摂取量を意識して食べる。7週間ダイエットの習慣4

前回の「習慣3」にも登場した「三大栄養素」の質や適切な量について詳しく解説します。 【三大栄養素】とは、様々な栄養素のうち『タンパク質』『糖質』『脂質』のことで、他の栄養素との違いは【エネルギー源になる】ということです。 […]

まごわやさしい食事で栄養バランスを整える。7週間ダイエットの習慣3

ダイエットに大事な要素はいくつもありますが、結局たどり着く結論は「栄養バランスを良くする」となることが多いです。 しかし、「栄養バランスが大事なことは、わかるけど、そもそも何をもって “栄養バランスが良い”というのか、わ […]

効果的なレコーディングダイエットを実践する! 7週間ダイエットの習慣1

【元ライザップのトレーナーが解説】 レコーディングダイエットは、2007年に発売された岡田斗司夫さんの著書↓で紹介されたダイエット法です。 ちなみにKindle Unlimited だと、この本も含む200万冊以上の本が […]