ダイエットポリス『ダイエットは習慣が9割』の著者・ダイエット評論家・研究家

健康を害する危険なダイエットに警鐘を鳴らし健康的に痩せてリバウンドしない方法を発信

「ダイエット 食事」の記事一覧

ベジファーストは早食いだと無意味。5分以上かけよく噛んで食べると効果的。

元ライザップのトレーナーが、野菜(ベジ)ファースト・肉(プロテイン)ファーストについて解説します。 2019年12月11日に放送されたNHK「ガッテン!」は、「野菜ファースト・カット野菜・塩こうじ 食卓の革命児大集結SP […]

痩せ菌を増やす体質改善ダイエット。酪酸菌!褐色肪細胞の活性化!

【元ライザップのトレーナーが解説】 2020年8月20日にNHK BSで放送された『美と若さの新常識』のテーマは、「体質改善ダイエット! 10週間やってみた」という企画でした。 テレビのダイエット企画でよくある【悪い】は […]

肥満の人はうまみ舌がバカ。うま味で痩せるダイエット!

【元ライザップのトレーナーが解説】 2021年9月22日放送のNHK『ガッテン』は、「開け!スリムへの道 新感覚☆食べ過ぎ防止術」というテーマでした。 ↓これらがポイントです。 ・味覚が正常でないと、食べ過ぎになって太り […]

〇〇だけダイエットは99%リバウンドする! 効果があるたった2つの方法とは?

【元ライザップのトレーナーが解説】 多くのダイエット方法は・「〇〇を食べるだけ」・「〇〇を飲むだけ」・「〇〇をするだけ」などというものです。 「~だけ」という方法は、簡単に出来そうだし、確かに【一時的】には、体重が減るこ […]

朝食抜きダイエットは逆に太る!他にもあるデメリットは? 痩せる朝食の内容は?

【元ライザップのトレーナーが解説】 「ダイエットのために朝ごはんを食べない」という人も多いですが、この記事を読むと「食べる方が良いこと」がわかります。 朝ごはんを食べないと、一時的に体重が減ることもありますが、長期的に見 […]