ダイエットポリス『ダイエットは習慣が9割』の著者・ダイエット評論家・研究家

健康を害する危険なダイエットに警鐘を鳴らし健康的に痩せてリバウンドしない方法を発信

「ダイエット 食事」の記事一覧

嘘のダイエット食品 ベトナム製の “痩せるゼリー” で健康被害

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2022年6月7日に、【ネットで販売「やせるゼリー」で健康被害 頭痛やめまい…非承認の医薬品検出】という記事がヤフーニュースに載りました。(※既に削除されてい […]

ダイエットに大切な栄養バランスの鍵は、まごわやさしい&一汁三菜

【元ライザップのトレーナーが解説】 「栄養バランス」は、健康やダイエットの話題で、結局たどり着く結論になることが多いです。 でも「大事なのはわかるけど、そもそも何をもって “栄養バランスが良い”と […]

新井恵理那さんと伊藤沙莉さんの体型維持方法とは? 『メレンゲの気持ち』

【元ライザップのトレーナーが解説】 2020年11月7日の『メレンゲの気持ち』は、「超売れっ子女性二人のお悩み聞いちゃいますSP!」という企画で、 ↓このようなダイエット関連の情報が多い内容でした。 ・新井恵理那さんの体 […]

精子トレーニングとは?男性不妊?NHKシリーズ人体「遺伝子」”DNAスイッチ”が運命を変える

【元ライザップのトレーナーが解説】 2023年2月20日のNHK『あさイチ』のテーマは「男性不妊」でした。 「不妊の原因は女性だけにあるもの」という考え方は、もう古いと言えます。 男性も、喫煙、飲酒、栄養バランス、睡眠、 […]

RIZAPで痩せるか、失敗するかの違いは?元ライザップトレーナーが解説

【元ライザップトレーナーが解説】 「ライザップでも失敗する人」と「ライザップで成功する人」 の違いを解説します。 私はライザップのトレーナーとして、2013年から約3年間勤務し(六本木店、シンガポール店、仙台店)、100 […]