ダイエットポリス『ダイエットは習慣が9割』の著者・ダイエット評論家・研究家

健康を害する危険なダイエットに警鐘を鳴らし健康的に痩せてリバウンドしない方法を発信

「ダイエット 運動」の記事一覧

ハンドクラップダンスに痩せ効果なし!15分の消費カロリーは?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! ハンドクラップダンスに痩せる効果は、ほとんどありません。 このダンスは「JC ・JK流行語大賞2019」のモノ部門のトップに選ばれました。 2023年になって […]

YouTubeで人気のダイエット動画や運動で痩せない理由とは?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! もしYouTubeのダイエット動画を真似して簡単に痩せるなら、30万円以上かかるライザップや痩身エステなどは閉店が相次ぎます。 痩せるために最も大事なことは食 […]

レベル別10段階の腕立て伏せ。種類とやり方。あなたの体力年齢は?

自宅で出来る「10段階のレベル別」腕立て伏せを紹介します。 私は、昔のテレビ番組『筋肉番付』の「サバイバル腕立て伏せ」全国大会で、1055回の記録で準優勝しています。 私はライザップ(シンガポール店や六本木店など)で約3 […]

血液型ダイエットは嘘で意味ない!痩せる効果や信憑性も無し!

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2023年5月31日に放送された『ホンマでっかTV』で、血液型別ダイエットが紹介されていました。 しかし血液型ダイエットには、科学的根拠がありません。 英国栄 […]

足パカにダイエット効果は無い!1kg痩せるには144時間かかる?逆に太る?

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 「寝ながら【足をパカパカ】運動するだけで、簡単に脚痩せ&お腹痩せ!」などと、一部のネット上で言われていますが、誇張し過ぎです。 この記事の結論は、↓この2点で […]