ダイエットポリス『ダイエットは習慣が9割』の著者・ダイエット評論家・研究家

健康を害する危険なダイエットに警鐘を鳴らし健康的に痩せてリバウンドしない方法を発信

「ライザップ パーソナルトレーニング」の記事一覧

酵素ドリンクの酵素は死んでいる。ファスティングや断食はダイエットに意味がない!

※『ダイエットは習慣が9割』の著者:ダイエットポリスが解説! 2018年11月18日に放送された『林先生が驚く初耳学』で、「酵素ドリンクの酵素は死んでいる」と紹介し波紋を広げています。 番組の内容に、私の見解も加えて紹介 […]

ダイエットに大切な栄養バランスの鍵は、まごわやさしい&一汁三菜

【元ライザップのトレーナーが解説】 「栄養バランス」は、健康やダイエットの話題で、結局たどり着く結論になることが多いです。 でも「大事なのはわかるけど、そもそも何をもって “栄養バランスが良い”と […]

階段ダイエットとは? 不定期のジムより日常の階段の方が痩せる効果が高い

【元ライザップのトレーナーが解説】 2020年1月に放送された『この差って何ですか?』で、「いつものエレベーターをやめて階段にしたら痩せた」という企画を紹介していました。 また2020年6月に放送されたNHK BS『美と […]

「完熟フレッシュ」池田レイラさんが痩せたダイエット法とは!?

【元ライザップのトレーナーが解説】 2020年9月28日放送の『スッキリ!』の「ビューティーチャー」というコーナーに、「完熟フレッシュ」の池田レイラさんが出ていて、「大人っぽく、可愛く大変身した」と、話題になりました。 […]

精子トレーニングとは?男性不妊?NHKシリーズ人体「遺伝子」”DNAスイッチ”が運命を変える

【元ライザップのトレーナーが解説】 2023年2月20日のNHK『あさイチ』のテーマは「男性不妊」でした。 「不妊の原因は女性だけにあるもの」という考え方は、もう古いと言えます。 男性も、喫煙、飲酒、栄養バランス、睡眠、 […]