ダイエットポリス『ダイエットは習慣が9割』の著者・ダイエット評論家・研究家

健康を害する危険なダイエットに警鐘を鳴らし健康的に痩せてリバウンドしない方法を発信

急激なダイエットは摂食障害の原因に。特に思春期は要注意!

2022年1月8日放送のNHK Eテレ『チョイス@病気になった時』は摂食障害がテーマでした。 摂食障害は死亡率が高く、「ダイエットで命の危機!?」と注意喚起していました。↓ コロナ禍で、2019年~2020年にかけて未成 […]

姿勢ダイエット。運動より姿勢を正す方が痩せる効果大!

【元ライザップのトレーナーが解説】 2021年12月1日放送の『それって!?実際どうなの課』で、「姿勢を正しくしていると痩せるって本当なのか?」を検証していました。 双子の芸人「ザ・たっち」の一方は姿勢を正し、もう一方は […]

オンラインダイエット食事指導の各社比較。モニター募集も。2022年コロナ時代の新常識

【元ライザップのトレーナーが解説】 2020年12月に発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」で、「オンライン○○」が受賞語に選ばれました。 https://www.nikkansports.com/m/gene […]

正月太りの実態 & 夏までにダイエット・ボディメイクするならもう開始しよう!

【元ライザップのトレーナーが解説】 明けましておめでとうございます。 年末年始で、多くの人が体重が増えている頃ですね(笑) 夏に向けてダイエット・ボディメイクするなら、もうそろそろスタートしないと手遅れになります。 私が […]

おかずファースト&よく噛んで食べる! 7週間ダイエットの習慣2

【元ライザップのトレーナーが解説】 2021年12月10日に『ゆっくり味わってよく噛んで エネルギー消費量を増加させる』というプレスリリースがありました。 固体物でもドリンクでも、咀嚼をすることで食後のエネルギー消費量の […]