キャンピングカーでのアメリカ大陸横断のまとめ記事ブログ、ルート、お役立ち情報など





昨日2017/5/19に、世界3周目から無事に帰国して、3〜4日間は東京にいる予定です。
この前の、キャンピングカーでのアメリカ大陸横断のまとめ記事を書きました!

・アメリカは今回の世界3周目で40ヶ国目。

ニューヨーク、ロサンゼルス、ラスベガスなどは前に来たことがあるので、人生トータルは変わらずで72ヶ国。

↓初めてアメリカに来たのは2004年で、ラスベガスからソルトレイクを車で往復した時の景色やドライブそのものが、かなり楽しかった!

アームレスリングの神様ジョン・ブルザンクの家(アメリカのユタ州)に行ってきた話!(1日目:ラスベガスのアームレスリング道場)



↓2016年に「世界版SASUKE」こと、Netflixの「アルティメットビーストマスター」に日本代表メンバーとして出場した時のもの!

【人生で最も熱かったLAでの10日間】アルティメットビーストマスター(NETFLIX版のSASUKE?)日本代表メンバーで出場してきた!

●アメリカ横断のお勧め度 ★★★★★ 星5つ

主な項目は、↓こちらの通りです。
・横断の期間
・横断のルート
・キャンピングカーについて
・泊まる場所
・メンバー集め
・アメリカ横断の費用
・おすすめの物・こと
・おすすめの場所

●横断の期間

2017/5/2(火)〜5/15(月)

(アメリカへの入国は5/1で、出国は5/16)

観光スポットをどれだけ周るかによるが、今回のように2週間だと、やや弾丸旅行になると思う。

でも代表的な所は充分に行けた。

●州単位での大まかなルート

ざっくりのルートですが、↓こんな感じ。


アメリカ横断をする人は、大抵ロサンゼルスとニューヨークをスタートとゴールにすることが多くて、東に進むか西に進むかは、人それぞれ。

でも個人的には、昔の大人気番組『アメリカ横断ウルトラクイズ』の影響もあり、絶対に西から東で、ニューヨークをゴールにしたいと思っていた。

カリフォルニア州ロサンゼルス〜アリゾナ州〜ニューメキシコ州〜テキサス州〜アーカンソー州〜ミズーリ州〜イリノイ州〜インディアナ州〜オハイオ州〜ペンシルバニア州〜ニューヨーク州〜ペンシルバニア州〜メリーランド州〜ワシントンDC〜メリーランド州〜ペンシルバニア州〜ニュージャージー州〜ニューヨーク州

●訪れた主なスポットとルート

▲ 5/1〜5/2 カリフォルニア州

・ロサンゼルス

ハリウッドサイン、ビバリーヒルズ、チャイニーズシアター











↓自分の名前も発見?(^^)


↑これ5ドルで出来ます(笑)

▲5/3 アリゾナ州

・サルベーションマウンテン





・セドナ




▲5/4 アリゾナ州

・アンテロープキャニオン










・ホースシューベンド


・グランドキャニオン
画像は下の方に載せてます。

▲5/5 アリゾナ州

・モニュメントバレー




▲5/6 ニューメキシコ州

・ホワイトサンズ
画像は下の方に載せてます。

・ロズウェル
宇宙人関連で有名な街(^^)

▲5/7 テキサス州

・オールド・ルート66


・キャデラックランチ


・ビッグテキサン


▲5/8 テキサス州

・NASAジョンソン宇宙センター(スペースセンター・ヒューストン)
画像は下の方に載せてます。

▲5/9 アーカンソー州〜テネシー州

・RVパークでバーベキュー




・メンフィス

エルビスプレスリーゆかりの街^^


▲5/10 アーカンソー州〜ミズーリ州〜イリノイ州

・ミシシッピ川

・セントルイス

・ルート66博物館

▲5/11 イリノイ州〜インディアナ州〜オハイオ州

・シカゴ観光


・シカゴピザ

▲5/12 ペンシルバニア州〜ニューヨーク州

・ナイアガラの滝(アメリカ側&カナダ側)
画像は下の方に載せてます。

▲5/13 ニューヨーク州〜ペンシルバニア州〜メリーランド州〜ワシントンDC〜メリーランド州

・ホワイトハウス、ワシントン記念塔、リンカーン記念堂

▲5/14 メリーランド州〜ペンシルバニア州〜ニュージャージー州〜ニューヨーク州

・フィラデルフィアのロッキー像、ロダンの考える人、ヤンキースタジアム

▲5/15 ニューヨーク州

・自由の女神、タイムズスクエア

▲5/16 ニューヨーク州

・ブルックリン、ブルックリン橋、グランドゼロ

●訪れなかった主なスポット

イエローストーン、ザ・ウェーブ、ホワイトポケット、ラスベガス、ヨセミテ、ニューオリンズ、マイアミ、キーウェスト、サンフランシスコ、シアトル、ボストン、、、などなど挙げればきりがない。

●キャンピングカー

今回レンタルしたのは 8人乗り用で、大きさはちょっとしたトラックかバスくらいか。


↓内部で、前方の写真


↓後方の写真


ダブルベッド2つとシングルベッドが4つ、キッチン、トイレ、シャワーなどが付いている。



8人乗っても大丈夫(笑)



おそらく英語のサイトで予約する方が安くなると思う。

英語が堪能な人がいなければ、日本語のところの方が安心だとは思うが。

●運転

車は大きいが、日本の普通免許でも運転可能。

しかし街中や、都会の立体交差点の道路を運転するのは、なかなか大変。

また夜や雨の時の運転も、かなりの注意が必要。

今回は8人のうち5人が運転をした。

国際免許だけでなく、運転免許そのものも持参するのを忘れないように。

●運転の注意点

途中のRVパークで、やはりアメリカ横断をしている日本人グループと会って、その中の1人は2度目の横断とのことだった。

1度目は、交通事故を起こし途中で中断せざるを得ない状況になったとのこと。

自分達は交通事故にはあわなかったが、上記の通り、街中や都会の立体交差点の道路、夜や雨の時などの運転は、なかなか怖いものがあった。

これらのリスクは、極力避ける方が良いと思う。

そのためには、出来るだけ広い道を探して行く、日程に余裕を持たせたり早寝早起きをして夜は運転しないようにする、大都会は避ける、などの対策をとるのが良いと思う。

もしくはこれらの場所は、1番運転が上手い人が運転するとか。

●泊まる場所

RVパークというものが全米各地にあり、ここで電気の充電、水の補給、排水、などを行う。

またシャワーや、洗濯機と乾燥機もある。

しかしトイレや水を節約すれば、必ずしも毎日RVパークに泊まる必要はなく、

同じく全米各地にあるウォルマートの駐車場にキャンピングカーを一晩中停めていたことも5日間あった。

ウォルマートは24時間営業のところが多く、大抵、無料WiFiやトイレもあるので重宝された。

RVパークの1泊の費用は、30ドル〜60ドルくらいが平均的。

また公園のような運動できる器具があるところや、プールが付いてることもある。

泳ぎはしなかったが、何度か朝に筋トレはした。

●メンバー

元々はインターネットの掲示板(地球の歩き方のサイトなど)で集まったメンバーで、そこから人づてで知り合いが増えて8人になった。

20代後半〜40代の男女4人ずつで、アメリカ横断をする人達の中では、やや年齢層が高めのグループだったかな?

みんな転職の合間なので、転職旅行でもある。

転職旅行のすすめ。国内?海外?やはり世界一周が勧め。体験談。



3月くらいなら大学生が多いが、今の時期ならこうなるね。

また男女4人ずつだと、何かと都合が良かったと思う。

例えばRVパークでは、シャワーの個数が男女それぞれ3個ずつのことが多かったので、もし女性が多いとシャワーの待ち時間が増えることになる。

またキャンピングカーの運転も、男性の方が上手い傾向があるので、男性が少ないと運転要員が減って大変になるかも。

●物価

基本的に日本よりも高い。

でもスーパーや安い店での食べ物は、日本より安いものもある。

例えばハーゲンダッツは、日本より激安なのでお勧め!

日本で買うのがもったいなく感じます。

スタート&ゴールのロサンゼルスやニューヨークの宿代は、安くても30ドル〜50ドルなどで高過ぎ!

●費用

165,000円。

詳細はこちら↓

キャンピングカーでのアメリカ大陸横断の費用

●役割分担

運転係、ナビ係、料理係、共用財布係、思い出係(写真や動画撮影)、英語係、お笑い・雰囲気係など、みんなで役割分担をした。

もちろん自分の役割以外でもやれることはやって協力しあった。

●ルート66

思ってたよりも残っていなかった。

というか今あるのは、一度無くなってから、復活させたところなのかな。

あらかじめ場所を調べておいて、積極的に行かないと、全く通らないということもあり得るほど。

●食べ物

アメリカの食べ物といえば元々のイメージは、ハンバーガー、ピザ、ステーキ、バーベキューあたりだけど、まさしくこの通り。

ピザは、シカゴピザとニューヨークピザは別のものだった。

ステーキはテキサスが有名なようだった。

メキシコ料理のチェーン店のタコベルも各地にあった。

自炊は自分達のグループは、やっても1日に1回程度で、スーパーで買ったものを食べることが多かった。

また日中は移動時間にあてたいので、自炊を夜にすることが多かった。

外食は3日に1回程度のみかな。

●言葉

もちろん英語。というか米語か?

発音がアメリカン過ぎると感じることもあった。

●天候

横断中は数度だけ雨が降ったが、概ね良好の天気だった。

最初の頃のカリフォルニア州やアリゾナ州では暑かったが、ニューヨークへ行くにつれて少しずつ寒くてなっていった。

寒いと言っても、日本の春くらいだけど。

●治安

行った街の中では、メンフィスの治安はあまり良くないとガイドブックに書いてあったくらいかな。

●州

州が変わった途端に、景色や道路状況ががらりと変わることが何度かあった。

州によって法律が変わるとは聞いたことがあるが、1つの州が1つの国のようになってるように感じたこともあった。

特にテキサス州あたりでは、街中で州の旗をよく見かけた。

なんとなくだが、古き良きアメリカな感じがあった。

●様々なルート

「アメリカ大陸横断」は、「世界一周」に匹敵する程の夢・希望、憧れ、インパクト、そして価値があると思う。

世界一周と同じく、ルートは無限にある。

西から東か、東から西か。

ウルトラクイズ世代的には、間違いなく西から東に行き、ニューヨークをゴールにしたい。

でも時差的に見ると東から西の方が、時間が増えて得した感覚がある。

そして仮に西から東へ行くにしても、スタート地点はロサンゼルスか、サンフランシスコか、またはルート66の端のサンタモニカにするかいくつか選択肢がある。

更にはアメリカの北側を通るルート、南側を通るルート、中部を通るルート、ごちゃ混ぜなルートなど、それぞれのアメリカ横断のルートがある。

一度の世界一周だけで行きたい所に全て行くことは困難なので、世界一周に2度も3度も行く人が最近は増えている。

同様に一度のアメリカ横断だけで全てのスポットに行くこともなかなか困難なので、今後は2度目の横断をする人も増えてくると思う。

●ルートの決め方

今回自分達は、出発前にはざっくりとしかルートを決めないでいて、出発してから臨機応変にルートを決めていった。

最初の構想では、ヒューストンやフィラデルフィアに行く予定は無かったので行けて良かった。

その分、なかなかの長距離移動になり、なんだかんだで夜も結構運転してたけどね。

傾向として、男女で行きたい所が違うこともある。

例えば、女性はサルベーションマウンテンやキャデラックランチなどカラフルで見栄えがする場所を好み、男性はNASAやフィラデルフィアのロッキー像などを好む、など。

もちろん個人差も大いにあるが。

また自分達は、日本にいる間に集まるということをしなかったが、出来ればしておく方が良いと思う。(自分達のメンバーでは、海外を長く周ってる人も何人かいたので、全員は集まれず)

●おすすめのもの・こと。

・ナビ
カーナビを付けない場合はスマホでルート検索をすることになるが、グーグルマップを使いこなせるようにしておく。

車での移動に関しては、旅人のお供Maps.meよりもグーグルマップの方が使いやすいので、Maps.meは補助的に使うと良いと思う。

・下調べ
行きたいスポットを見つけておき、場所やどのくらいの時間がかかるかを把握しておく。

観光スポットでは、事前予約が必要かどうかや、営業時間なども調べておくのが良い。

・車窓を見る
アメリカ横断の魅力は、観光スポットだけでなく、その行程のバラエティに富んだ景色にもある。

砂の砂漠、岩砂漠、山岳地帯、岩山を抜ける道、地平線が360度見える大平原、牧場、サボテン地帯、森林などなど。

同じような景色が続いて退屈なこともあるが、良い景色が突然現れたりもする。

これらを見るために、夜はしっかり寝て、日中の昼寝は極力最低限に抑えるのが良いと思う。

もちろん夜は景色を見れないし、運転の危険性も高まるので、やはり基本的には運転は明るいうちするのご良いと思う。

・Uber
キャンピングカーで街中を走ったり、駐車場が無いこともあるので、RVパークやウォルマートなどの駐車場に停めて、そこからUberで移動するということが何度かあった。

タクシーよりも便利で安いことがほとんど。

使ったことが無い人は、日本にいる間にアプリをダウンロードして、携帯番号とかでスマホ認証も済ませておきましょう。

・音楽
アメリカっぽい曲、お気に入りの曲、眠くならないようなノリノリの曲などを準備しておくと良いと思う。

・アメリカっぽいもの。
アメリカ国旗、アメリカ国旗柄のTシャツ、帽子など。

大抵どこのウォルマートでも買える。

●個人的に特にお気に入りの場所

・ホワイトサンズ

行く前はあまり期待してなかったが、雰囲気が良くて、色々な写真を撮ったりして楽しかった。

砂丘の上からダイブするのが特に面白かった。









↓お気に入りの写真!

・グランドキャニオン

期待を裏切らない絶景だった!

地形が出来た歴史が壮大で、敷地も広大過ぎる。

今度行くことがあれば、谷を降りて行くトレッキング?をしてみたい。







・ホースシューベンド

これも特に期待してなかったが、自然の凄さを思い知らされた。

ここも次に来ることがあれば、コロラド川を渡って下からの景色も見てみたい。



・NASAジョンソン宇宙センター

宇宙好きや「宇宙兄弟」が好きな人には聖地で、一日中いられると思う。

行く前に、漫画「宇宙兄弟」を読んでおいたり、日本でJAXAに行っておくと更に楽しめるかも。







・ナイアガラの滝のボート

ただアメリカ側とカナダ側の両サイドから見るだけでなく、ボートに乗って滝壺に近づくのがオススメ!

船は二階の方が迫力があると思う。

席によってはびしょ濡れになるが、それだけ迫力を体感出来るし、カッパは配布される。







・フィラデルフィアのロッキー像とロッキーステップ

映画「ロッキー」シリーズで何度か登場した、ロッキーの象徴的な場所。



映画で見た場所と同じ風景を見られて大感動。









↑この写真は、後にTABIPPOの『この世界で死ぬまでにしたいこと2000』で採用された!↓
https://tabiarm.com/?p=10415

世界中のロッキーファンがロッキーポーズをして記念撮影をしていた。



まだ生きている人が銅像になるってのも凄いことだよね。

ジルベスター・スタローンとは、去年出場したNetflixのアルティメットビーストマスターでも縁があるしね。











【人生で最も熱かったLAでの10日間】アルティメットビーストマスター(NETFLIX版のSASUKE?)日本代表メンバーで出場してきた!




*自分は基本的には、都市やアート系よりも自然系が好きだったと思った。

あとロッキー像やNASAは、個人的な思い入れがあるので、かなり良かった。

●お勧め度 ★★★★★ 星5つ

運転や睡眠不足、節水や節電など、大変なこともあるかもしれないが、間違いなく人生において貴重な良い経験になる。

前に2度乗ったピースボートは1つの村ごと船で移動するような感じだが、キャンピングカーは1つの家ごと移動する感じかな。

ピースボートの生活よりも、更に空間が狭くて人との距離感も近い。

でも普通乗用車よりは生活空間が広い。

メンバーは仕事を辞めてアメリカ横断をしようという人達なので、良い意味で個性的な人ばかりで、これはピースボートと同じ。

最近はTABIPPOでもアメリカ横断に関するイベントを開いているし、日本人にも人気が高まってきていると思う。

それなので自分の周りの人だけでメンバーを探すことはなかなか難しいと思うが、上手くインターネットを活用すれば一緒にアメリカ横断するメンバーを見つけやすい時代になってきている。

時間に余裕がある人は、アメリカ横断の前後にキューバやメキシコ、カナダに行くのを組み合わせたりするのも良いかもね。

キューバのスーパーと、アメリカのスーパーの品揃えの差は違い過ぎて驚き。

長々と書いたけど、とにかくオススメです(^^)

一生に一度は、行きましょう!!

※↓世界一周ブログに登録中! 毎日1クリックしてもらえると嬉しいです(^^)

にほんブログ村

※ピースボートの資料請求は、↓こちらの公式サイトからどうぞ。