2014年10月3日
エイプリルフールから丁度半年だからといって、嘘ではありません(笑)
何か突発事項など起きなければ、ほぼ決定です^^
シンガポールには、世界一周の船旅ピースボートで4年前と2年前に2度行っている。
今回行けばとりあえず1年以上はシンガポールにいると思うけど、将来的に日本に帰ってくる可能性もあるし、まだ赴任まで数ヶ月?はあるから、今後もよろしくです^^
自分の赴任後にシンガポールに観光などで来る際は是非お知らせください^^
世界三大ガッカリの一つと言われているマーライオンなどを案内します(ちなみに俺は、ガッカリしなかったけど^^)
↓この先は結構長々と書いたので、興味ある方だけどうぞ^^
●【なぜ行こうと思ったのか?】
・今まで船旅で世界2周して30数ヶ国に行ったことがあるが、一つの国に長く滞在したことがなく、長期滞在や海外で仕事をしたいと思っていた^^
ちなみに一つの国への長期?滞在はフィジーの語学学校にいた時の約1週間のみ^^
・あとは画像の本のタイトル「日本がヤバイではなく、世界がオモシロイから僕らは動く。」の通りってのもあるかな(^^)
●【なぜシンガポールなのか?】
・来年でわずか建国50年だが、既に一人当たりのGDPは日本を超えていて今やアジアで最も豊かな国の一つである。
そして経済的にも地理的にもアジアの中心地であり、現在も成長を続けている熱い場所だから。
・世界経済フォーラムが作成している経済報告書の中の国際競争ランキングというものでは、2012年~2013年で、スイスに次いで世界第2位にもなっている。
他にも↓こんなのもある。
・世界で最も住みやすい都市ランキング1位(2012年 ECAインターナショナル発表)
・ビジネスのしやすさランキング1位(2013年 世界銀行発表)
まあ地球のほとんどの国でも生活できる自信はあるが、さすがにシリアとか危険な所は俺でも行きたくない(^^;)
シンガポールは治安もかなり良くて、ガムやタバコの持ち込みも禁止されているほどクリーンである。
それと赤道直下で冬が無いってのも個人的にはポイントが高いね^ ^