ピースボート78回クルーズ 73日目:「地球は人間のものではない。人間が地球のものなのだ」





2月24日(日) 晴れ 78回クルーズ 73日目

今日の朝食は、GETの先生やCC(通訳ボランティア)の人と同じ席になり英会話タイム^^

午前中は、日本語教師、「ナガサキ 消えたもう一つの原爆ドーム」、「ホコ・ワークショップ」、「オープンGETスペイン語」などの企画に参加。

ホコ・ワークショップというのは、次の寄港地イースター島の伝統ダンスのワークショップ^^

自分は71回クルーズでもこれに参加しているので、前回と振り付けは違っていたが、覚えは早い方かな(^^)

 

スペイン語講座では、道の聞き方とかをやった。

プンタアレナスで仲良くなった現地の人に、右とか左とか真っ直ぐっていうスペイン語を教わっていて、それも出てきてた(^^)

やっぱりただ机上で習うのではなく、実際に使うと記憶に定着するね(^^)

昼食で同じ席になった人は、オーバーランドツアーでマチュピチュの他にクスコやナスカなどにも行っていた^^

 

午後からは、「洋上運動会顔合わせ」、「ピースボートスタッフのその一歩」、「モアイは知っている! ラパヌイの宇宙観と歴史」、「How to give a speach」などに参加。

「洋上運動会」はピースボートでは毎クルーズある大イベントで、クルーズ中に最も盛り上がるイベントと言えるだろう(^^)

その理由は、世代に関わらずとにかく参加者が多いから。

洋上運動会は3月6日に開催されるが、早くもその準備が始まったということ。

これから準備などで忙しくなっていく人もいるんだろうね。

今回は誕生月ごとに4つのチームに分けていて、初めてチームごとに集まった。

自分は71回クルーズの時と同じく青組だった。

ちなみに他の色は、赤、黄色、白。

なので出来れば今後ピースボートに乗る人は、この4色のTシャツを日本から持参するのがお勧めです^^

もちろん人に借りたり船や寄港地で買うことも出来るけど、特に黄色の服とかは少し手に入りにくいからね^^

あと次の寄港地がイースター島なので、モアイやイースター島に関する講座も増えていくかな(^^)

 

夜は、「地球小学校」、「運動会の青組のミーティング」、「人生ガケップチ」などの企画に参加。

今日の地球小学校のテーマは「先住民」

今も世界各地にいる先住民達には、根本となる思想や世界観など共通点が沢山ある。

大きな特徴の一つは、自然とのつながりを大事にしていることや、エコな生活をしていることかな。

自然の一部として生きる知恵や彼らのたどってきた歴史、これからの課題などが紹介されていた。

↓「地球は人間のものではない。人間が地球のものなのだ」っていう言葉は、なかなか興味深い。

 

こういう話を聞くと、「地球の環境破壊を続ける人間は、すぐにでも滅んだ方が地球のために良い」という考えを持つ人も出てくる。

まあそこまでいくと極端過ぎると思うが、もっとエコロジーで持続可能(サスティナブル)な生活のことも考えることは必要だとは思うね。

日本のコンビニとか飲食店での廃棄物の多さとかは、異常だし明らかにもったいと思うし。

 

ただ近代文明や科学技術を全て否定して、完全にエコな生活に戻すっていうのも現実的ではないと思うけどね。

先進国、特に日本にはまだまだこういうことに関しての意識が低い人や関心が薄い人が沢山いると思うから、もっと多くの人が考えるようになると良いなと思った。

 

「人生ガケップチ」はバイーアという場所で開催されて、その後もずっとバイーアで友達と話をしていた。

時が経つのは早いもので今回のクルーズが帰国するまで、もうほぼ1ヶ月になったので、それぞれの帰国後のことについての話題なんかも出てくるようになってきた。

色々なことを話してたら、いつの間にか朝が近い時間になってたので、朝食を食べるまでずっと起きてることにした(^^;)

まだまだ自分も若いということだな(^^)

(2013年6月12日記述)

※ピースボートの最新情報や資料請求は、↓こちらの公式サイトからどうぞ(無料)。