12月17日(月) 曇り 78回クルーズ4日目

今日も早起きするが曇っていて朝日は見れず。

日本では昨日、総選挙があったので船内でもこの話題が出てくることが多い。

ただ全般的に若者の関心は高くないように見えるのは、日本国内と同じことなんだろうね(^^;)

船内には日本のニュースが張り出される掲示スペースもあるし、有料だがインターネットも繋げるので、掲示が待ちきれない人はネットで情報を得ていたようだ。

午前中は、まず「わたしと東南アジアの意外なカンケイ!?」という水案の講座に参加。

身の回りにある、スニーカー、カップ麺、スナック菓子などは、誰がどこでどのようにして作っているのか? といった話。

そしてそこから先進国が発展途上国の労働力を不当に搾取しているとか、環境破壊につながっている、という話だった。

 

例えば「ナイキ問題」と言われるもの。

↓ウィキペディアのナイキの欄にも↓このようなことが書かれている。

【ナイキは製品デザインは自社で行うが、自社工場を持たずに生産は外部の工場に委託している。以前より、ナイキは海外工場において労働力の不当な搾取をしていると噂されていた。1997年、NGOによって実際にナイキのベトナムなど東南アジアに所在する委託工場における、児童労働、低賃金労働、長時間労働、セクシャルハラスメント、強制労働などの問題点の存在が明らかになる[4]。】

他にもスナック菓子などに使われるパーム油が森林伐採などに影響しているなどという話も。

パーム油が使われているスナック菓子を食べることが、今回のクルーズでもまもなく訪れるマレーシアのコタキナバルや、インドネシアで森林伐採にも繋がっている、とのこと。

この辺の問題もグーグルなどで「パーム油 問題」などと検索すればいくらでも出てくるので、興味がある人は是非見てみてください^^

我々は、どのような製品を使うかを選ぶことが出来る。

地球環境のために、しっかり情報をとらえて各自で考え適切な判断をすることが必要とのこと。

 

ピースボートの講座ではこのような環境問題や、他にも貧困、紛争、戦争など社会問題についてのものが多い。

インターネットでピースボートのことを検索すると、偏った考え方を押しつけているのが良くない、などといった批判もある。

まあ自分は以前本などで聞いたことがある「信じるな、疑うな、確かめろ」という言葉のスタンスで、すぐに鵜呑みにすることはしないタイプなので、まず「こういう考え方もあるんだな」と思い、関心をもったものに関しては、帰国してからネットなどで調べてみよう、となる。

何事も、物事を片方の方向からだけ見るのではなく、あらゆる方向から多角的に見ていくことが重要だと思う。

 

次に「カンボジアの歴史と地雷」という企画へ。

71回クルーズでもあったが、78回クルーズでもオーバーランドツアーでカンボジアを訪れるツアーがある。

オーバーランドツアーとは、寄港地で一度船を降り、船だけでは行けない場所に飛行機や車、電車などを使っていくツアーのこと。

通常は陸で何泊かしたあとに、船が行く先の港で再び船に合流する。

今回は早速、明日着く台湾で船を一旦降りてカンボジアを訪れるオーバーランドツアーがある。

彼らは船が台湾の次に行くマレーシアには行かず、その先のシンガポールで再び船に合流することになる。

「カンボジアの歴史と地雷」は、そのカンボジアに関する講座だった。

ベトナム戦争の影響やポルポトに関すること、現在でも地雷が沢山埋められていて問題になっていることなどの話。

この辺のことは、オーバーランドツアーの人達が戻ってきてから報告会があるだろうから、またそれを聞いてみようかなと思った。

午後からは、まず「GETプログラム紹介」に参加。

GETとは、Global English Training の頭文字をとったもので、洋上の語学学習プログラムのこと。

英会話とスペイン語会話を学ぶことが出来る。

そして少人数制の有料プログラムと、誰でも無料で参加できるオープンGETの2種類がある。

船旅で外国語を学ぶことは、実際にこれから何ヶ国にも行って学んだことを実践できるので、最高のシチュエーションと言えるだろう(^^)

 

次にアフターヌーンティーへ。

通常14時30分~15時30分まで、お茶やコーヒー、そしておやつ(大抵パウンドケーキなど)を食べることが出来るのがアフターヌーンティーである。

これらの費用も全て基本料金に含まれているので、新たにお金を払う必要はないのが素晴らしいことである^^

その後も水案の講座「キベラスラムの子供たち① ~アフリカのスラムに学校を作る~」に参加。

ケニア在住の早川さんによる、ケニアの首都ナイロビ最大級のスラム「キベラ」での活動についての話。

早川さんは、キベラスラムで孤児や貧困児童のためのテラコヤ「マゴソスクール」の運営や、コミュニティに沿ったエコツアーの企画といった活動を続けているとのこと。

このシリーズは今後も続くようだ。

 

夕食後は、友達と一緒に企画した自主企画「30代だよ。全員集合!」へ。

今日から自主企画が始まっていた。

↓自分は、前回の71回クルーズの時も、色々な自主企画をやりました。

ピースボート71回クルーズ9日目:自主企画でアームレスリングと、海賊、Shake



まだ最初の段階なので、自主企画をやっている人はまだまだ少ないけどね。

今日の企画では、数少ない30代の人達で集まって、洋上居酒屋「波へい」へ行った。

「波へい」は、まさしく日本の居酒屋のような場所で、夜の憩いの場となる。

船には他にもお酒を楽しめるバーが何ヶ所かある。

さすがにお酒などは、アフターヌーンティーとは違って別料金だけどね^^

30代飲み会では、まだ会ったことが無かった人が沢山参加して一気に人脈が広がったのが良かった。

船に乗ってくる人は様々な経歴を持った人がいて本当に面白い。

今日集まった人だと、看護師や薬剤師など医療系の仕事をしていた人が特に多いかな。

他にも海外に何年も住んでいたという人や、珍しいところでは漫画家という人もいた^^

明日は最初の寄港地である台湾に朝早くから着くし、皆30代で若くない?ということで、早めの時間に解散しそれぞれ明日に備えることにした^^

(2013年4月4日記述)

※ピースボートの資料請求は、↓こちらの公式サイトからどうぞ(無料)


また全国各地で行われている無料の世界一周クルーズの説明会もあるので、一度参加してみると良いと思います。

↑資料請求すると電話がかかってくるので、そこで説明会のことを詳しく聞いてみてください。